教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジのバイトに採用が決まりました。 30歳男性です。 ナイトアルバイト(16:00~21:00)なんで…

スーパーのレジのバイトに採用が決まりました。 30歳男性です。 ナイトアルバイト(16:00~21:00)なんですが、元々21:00閉店のスーパーなのでラストまで入ることになります。そこでレジの閉店業務もしてもらうかもしれないと言われたのですが、どんなことをさせられるのでしょうか? 閉店業務どころかこういう業界自体全くの初めてで、レジといえば女性というイメージがあったので「受かる確率は低いだろう・・」と思っていた所に採用の電話が掛かってきて心臓ドキドキでした(笑) 11月から勤務開始になってるんですが、果たして自分に出来るのか、不安でたまりません。 現在スーパーのレジの仕事をされている方のご意見を何でもいいので参考のためお聞かせ下さい。 お願い致します。

続きを読む

2,959閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    以前スーパーのレジでバイトしていました。私が行っていたスーパーの閉店業務は、レジ係はレジ閉めをします。お金を数えて一万円が何枚、五千円が何枚とレジに打ち込むとプラスマイナスが表示されたりします。銀行に送るお金なので袋にいれて封をしたりもすると思います。後は店によって違うと思いますが、朝のレジの人が仕事をしやすいようにレジ袋を補充したり箸やスプーンの補充、広告を交換したり買い物かごを片付けたりとする感じです。レジ閉めの作業は複雑だったりするので慣れるまで大変と思います。頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • スーパーでレジのアルバイトをしています。 閉店業務は店によっても違うと思いますが、レジのお金の精算はどこも共通していると思われます。 以下、自分が働いているスーパーでの閉店業務…。 ・お金の精算 ・あらゆる部門(野菜・精肉・果物など)の片づけの手伝い ・商品の前出し(お客さんが商品を取りやすいように) ・掃除 野菜部門の片づけは、冷蔵庫に野菜を入れる前に水を軽く掛けておくなど…。 最初は絶対誰かが教えてくれるので、心配する必要はまったくありません。閉店業務を任されるということは、おそらく21:00には帰してもらえないので、あしからず…。

    続きを読む
  • 男性でもレジしてる人いますよ たぶんお客が使用して散乱している台車?の 明日お客が使いやすいようにかたずけたり レジの一日の売り上げのレシート回収 ゴミのかたずけ テーブル等の掃除などですね まだあるでしょうが レジでお客さんを相手にするよりは 気楽にできると思いますよ 心配しないで がんばるデスヨ (o^-')b

    続きを読む
  • 昔少ししておりました。東急系のスーパーです。 レジしめの業務になると結構面倒でした。簡単に説明致しますと、売り上げと現金があっているか・・とか、 書く用紙も何枚もありなれないと時間ばかりかかってしまったり・・、あと閉店時間なのにお客さんがひかなくてなかなか帰れなかったり・・。最後の時間帯はシフトに入りたくないなって思いました。 スーパーによってそれぞれ違いがあると思いますのでいちがいには言えませんが・・・^^

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる