教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外客船でクルーとして働きたいです。

海外客船でクルーとして働きたいです。今高校3年生でネットで調べてみてもあまりわかりません。進路はどういう科にすすむといいのでしょうか。

101閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それはあなたが客船でどんな仕事をしたいかによります。 海外船籍の客船の人材募集は、空いたポストについて応募条件をはっきり書いて経験者を募集するという形です。日本の企業みたいに大学新卒者をまとめて取って、研修させて配属するなんてことはしません。 すべての職種に共通して必要なのは堪能な英語。英文科で学ぶような英語ではなく、上司や乗客、同僚とスムーズに意思疎通ができる、上品で正しい文法で話せる会話力と報告書や契約書を読んだり書いたりできる力です。その程度のレベルの英語は独学で習得可能。 そしてそれ以外に、分野ごとの働いた経験と能力が必要です。レストランやバーのウェイターなら高級ホテルか高級レストランで2年以上働いた経験、コンシェルジュやキャビンアテンダント、ルームキーパーなどなら高級ホテル、旅館での2年以上の経験、時にはドイツ語やスペイン語、日本語など英語以外の言語ができるスタッフの求人もあります。厨房ならもちろん、高級ホテルや高級レストランでコックの経験が必要です。運航関係なら当然船員の経験が必要です。 運航や厨房など特別な技術や資格や知識のいらない職種なら、学部はなんでもかまいません。大学である必要さえありません。日本の高級ホテル、高級レストランに就職できさえすればいいのです。高級レストランのウェイターなら高卒でも採用してくれることころは沢山ありますよ。高級ホテルの方はどうせ日本式の採用方式でしょうから、学部なんてなんでもよく、いわゆる一流大学出が有利。もし外国語学部などにいくなら英語学科や英文科なんかではなく、富裕層がバンバンクルーズに参加する中国人向けの中国語、クルーズファンが多く実際の募集もよくあるドイツ語などを勉強しておく方がいいですよ。英語は高3までの基礎がしっかりできているなら、自分で勉強してクルーズ船勤務に必要な英語力をつけるくらいはできるから。

  • 普通に乗務員を求人サイトで募集しているのを見たことがあります。 採用条件は健康な人・月単位で乗船できる人・英語が堪能な人 この程度でした。ですからとりあえず英文学科とかじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる