教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校の就職活動について教えてください。 来月から半年間、職業訓練校に通うことになりました。 今日突然、以前…

職業訓練校の就職活動について教えてください。 来月から半年間、職業訓練校に通うことになりました。 今日突然、以前就職試験で不合格になった企業から、別の部署で募集があるから、受けてみないか?と連絡がありました。 履歴書は返却されてきたのに、どうして私の連絡先を控えていたんだろう、と少し不信感を持ちましたが、それ以上にチャンスだと思っています。 ただし、別の部署になるため、もう1度適性テストと面接の必要があるとのこと。つまり、不合格の可能性もあるということですが、全力で頑張ろうと思っています。 職業訓練校の就職活動は、入校後すぐに認めてもらえるのでしょうか? 何か規則、気をつけないといけないこと、しなくてはならないこと等あればおしえていただけないでしょうか?

補足

適性テストと面接はまだ日程は決まっていませんが、来月とのことでしたので、通学し始めてからになると思います。 就職活動解禁日というものがあるとどこかで見た記憶があるので、解禁日以前になるのではないかと心配しています。

続きを読む

2,977閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職業訓練校の就職活動は、入校後すぐに認めてもらえますよ!! 職業訓練は、就職するためにあるのだから!! 学生気分で学校に通うのとはちょっと違います。後から、就職決定というプレッシャーがじわじわきます。 職業訓練中でも、面接等で就職活動をしたという書類をきちんと出せば出席扱いにしてくれて手当てもきちんと出ます。 見事合格して、就職することになったら職業訓練校を辞めなくちゃいけなくなってしまいますが、 何と言っても、就職が決まったのだからおめでたいことです☆ 私は3ヶ月の職訓に通っていて、資格を取ってから就職したいという希望があったので3ヶ月目から就職活動をしていました。 決まったのは、その2ヵ月後ですが・・・ 早期就職に向かって頑張ってください!!

  • 自分も今、訓練校に通っています。 訓練校に通いだす前であれば就職活動しても大丈夫だと思いますよ。 面接を受けるなら、一応学校には就職するかもしれない、という話をしといた方がいいでしょうけど。 頑張ってください☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる