解決済み
美容部員の対応 大学生になって、せっかく東京に来たのだからとおしゃれでもしたらと母に言われて、一人で百貨店の化粧品売り場に行きました。 特になにを買うかは決めずに行き選んでいると、店員さんが「今すごく人気があるのがこの商品です!冷たいので夏にぴったりですよ!」と声をかけてくれたので「へー」「いいですね」と答えました。その後「なにかご用はございますか?」と聞かれたので、「まだ決めているので大丈夫です」と答えてしまいました(本来ならここで「お願いします」と言うべきだったと、デパートによく行く友人に言われました…)。 するとその美容部員のかたが、明らかに不機嫌に「そうですか」と行ってしまいました。 その後、買うものを決めて、質問したいこともできたので「すみませんお願いします」と呼んだところ、真顔で(断る前はすごく笑顔だったのに)こちらに来て、「何ですか」と明らかに態度が違う…。 「この商品は美白効果があるということですが、敏感肌でも大丈夫でしょうか?」と私が質問すると、「そうですね」の一言だけ言って、私が欲しいですと言う前に戻っていってしまいました…… しかもなんと戻った先の美容部員(暇そう)と、こちらを見てヒソヒソと話していました。 せっかくおしゃれをしようと行ったのに、嫌な気分でしかありませんでした。 こんなことでクレームをつけるのもあれなので、ここに書かせていただきました。 美容部員の方は、私が大学生だから舐めてたんじゃない?と母に言われました。 全ての美容部員の方がこうではないことはもちろん承知ですが、いくら良い化粧品を売っていても、気分を悪くするような接客をしないでほしいと思いました。 拙い文章でしたが、ありがとうございます。
1,679閲覧
1人がこの質問に共感しました
商品を買う段階も、買う買わないも、何を選ぶかも、お客さんによりけりと思うし、貴方が決めていないのなら、「お願いします」と言わなくても、いいと思います。そして店員は、質問に対して応えるのも、仕事の一つだと思います。そうですね、の一言では、本当に大丈夫かも不安になりますよね。その美容部員さんは、商売だから貴方に早く商品を買って欲しかったのかもしれませんが、不愉快な気持ちをさせるのは、プロとしてどうかと思います。いい商品を勧めるだけでなく、接客の心も大事ですよね。「また、御用があれば、いつでも声かけて下さい。」と言ってくれれば、選ぶ側も余裕が出来て買いやすいと思います。美容部員同士でひそひそ話すのも、あまりいい印象ではありませんね。大学生でも、社会人でも、対応の仕方に差があってはいけないと思いますよ。店員の対応の仕方一つで、またそこに行きたいかどうかも、変わってくると思います。昔、接客業をほんの少しですが、した事があります。その時、上司からお客様の立場に立って、とよく言われました。自分が客なら、どう対応すれば、気持ちよくお客様に買って頂けるかという事です。それは百貨店でも、個人の店でも同じ。今回の店員さんは、お客様の立場になれていなかった、という事ですね。
なるほど:1
ま、そのBAの対応は完璧でなかったのでしょうけれ 不機嫌そう、真顔で、こちらを見てヒソヒソ…などは 自意識過剰でやや考えすぎの気もします。 >「まだ決めているので大丈夫です」 まずこの日本語がおかしいです。誤解を招きます。 まだ→まだ決まっていない 決めているので→買う物は決まっている、相談不要 大丈夫です→何が?Yes or Noで答えるべき。 >「なにかご用はございますか?」 ここで何を買うか買わないかを決めていなくても BAを使い倒せば良かったのですよ^^ どうせ暇で声をかけてきたんだろうし。 がっつり担当してもらって、たくさん質問して たくさんお試ししちゃえばよかったのに。 「夏っぽい色のものが欲しくて」 「肌に合う基礎化粧品を探してて」 「美白したくて」 などなど、具体的でなくても何でも大丈夫です。 次はもっと気軽に楽しんできてください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
美容部員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る