教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の面接で通信制大学に行った理由が特に勉強したい訳ではなく大卒の資格を取りたかったから、では落ちますか?

就職の面接で通信制大学に行った理由が特に勉強したい訳ではなく大卒の資格を取りたかったから、では落ちますか?

補足

一応通信制は4年間で70万で済みます。 理由としてはどうでしょうか?

129閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私なら落とします。 大卒の資格(?)が欲しかったのなら、通常は普通の大学へ行けば済むことでしょう。 通信制でなくてはならなかった理由が、特別にあればいのですが「お金がもったいなかったから」では、印象が良くありません。 正直なのはいいことですが、そのあなたの馬鹿正直さが会社でプラスになるかマイナスになるかと考えた場合、マイナスであることの方が多い気がします。 職場に置いては取引先やお客様に対して「印象が良い」ということがとても大事です。時には、真実とは違うちょっとしたごまかしなども必要になる場面があります。 面接においてはたった数分間で、見ず知らずの人間を評価しなければならないのですから短時間で自分を印象良く見せる技術も必要になります。お客様に接する際もそれが必要です。 それができない人間は、正直採用したくはありません。 ただし、あなたがなにか他の人にはない特別なスキルを持っていれば話は別ですが。または、そこの会社が人材不足で「もう誰でもいいや」みたいな状態になっているとか。 真実とは異なるかもしれませんが、もし私が通信制に行ったのなら、 「働きながら勉強したかったので(その間、働いていないとダメですけど)」や「自分のペースでじっくり勉強したかったので(4年以上かかった場合)」「たくさんの資格を取得したかった(たくさん資格を取った場合)」「通信制でどうしても学びたいことがあった(通信制でしかできない学習をした場合)」などと答えます。 とにかく面接官に「この人は頑張っているんだな」と思わせるか、「この人を雇うとうちの会社はプラスになる」と思わせるか。 ドラマや漫画などで、主人公が志望理由を聞かれ「いや~なんとなくですけど、俺ならできるかなと思って」と答え、社長が「はっはっは!、いや~正直でいいね!採用!」みたいな感じのことがありますが、あんなこと絶対ないですからね^^;

    なるほど:1

  • 前向きな理由とはみなされないでしょうから、企業側への印象アップにはつながりませんね。 卒業以外の目的。 「特定の分野を深く学びたい」「特定の資格を取りたい」など、その手段として通信制で学んだということを伝えられるか。

    続きを読む
  • 質問者様が大卒の資格を欲しかろうが、学費を安く済ませたかろうが、採用する会社のメリットにはなりません。 結局、大学で「何を経験してどう成長したのか」ということが重要になるのですが、通信制だと人間関係も希薄であまり成長できない人が多いんですよね。それで不利になりがちです。

    続きを読む
  • 理由になってませんからね。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる