教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験 言語の評価基準について

保育士試験 言語の評価基準について入室の際は「失礼します」と言いながら入って、シールを渡す時、名前を言った時に「よろしくお願い致します」と言いましたが、 最後時間が15秒ほど余ってしまって焦ったこともあり、「ありがとうございました」と退出時に言うのを忘れました、、、 入退室の挨拶も評価の対象でしょうか? 似たような感じになって合格された方はいらっしゃいますか?

続きを読む

1,371閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    秘書検定とかだと入退室も評価の対象ですが、保育士試験はそこまで見ていないと思われます。 かと言っておざなりで良い訳ではないですよ。 秘書検定取得していたため、保育士実技試験時の入退室は完璧でした。あとはゴニョゴニョでしたが一応受かりました。 今となってはどうしようもないので来月まで待ちましょうよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる