教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで働いています。

コンビニで働いています。タバコは2個だけ買いライターを要求。 新聞の朝刊を広げて立ち読みして買わずに戻していくお客さんに困っています。 店長は昔、クレームを言われた事があるからと何も言いません。 このままでなんでもやられるがままで不安です。 うまくお断りしたいのですが、教えてください。

続きを読む

109閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    オーナー店長の仕事です。 サービス品でも購入(仕入れ)ているのですから、 断っても付けろと言うなら犯罪(強要や脅迫)ですから 警察を呼べます。 新聞の立ち読みも止めて下さいと言っても続けるなら業務妨害です。 更に出入り禁止にも出来ます。 でも1従業員には権限がありません。 宣言出来るのは土地建物の管理責任者、つまりオーナーだけです。 オーナー店長がスルーするのでは手の打ちようがありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 業者に客としてきて言ってもらうって方法もあります まあ店長が何もできなきゃ下の物は何も言いだしできない

    1人が参考になると回答しました

  • 店長が黙認なら、あなたに出る幕はありません。 越権行為

  • ライター要求は無言でレジ通せば良いです。自分はそうしています。それで「タダでくれ」と抜かす奴には 「何でもかんでもタダで貰えると思わないでください。私たちはあなたにタダで物をあげてもあなたは私たちに何かタダで物をくれますか?なんで、仕入れ時にお金を払っているものにタダであげなきゃならないんですか?何でもかんでもお金がかからず手に入れてると思ってるんですか?馬鹿ですか?サービスには限度があるの知ってますか?ラーメン屋がタダでラーメン食わせてくれますか?ラーメン屋がタダでギョーザ付けてくれますか?付けませんよね?何でもかんでもタダで貰えると思うなよ。客が神とか思ってんじゃねぇだろうな。あんたは客でもなんでもないタダのコジキだよ」と一度イライラした時に言ったことがありますねw

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる