教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施設(老健)に勤務している介護福祉士(男性)です。

施設(老健)に勤務している介護福祉士(男性)です。「若い人にやらせろ」 「若いんだからできるでしょう?」 「男だから(力仕事)やって」 (この間、女性スタッフたちはおしゃべりばかり) これって差別か、パワハラに当たりますか? いくら若い(32)男性職員とはいえ、生身の人間です。 毎日毎日こんな人任せのやり方で、現に脱水症状(頭痛、めまい、手足が上がらない)を起こし、歩けないほど足が張って痛みが出ることもあります。

続きを読む

58閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女は他人の悪口、結論の無い無駄話の達人ですからね 始末に終えません、文句言うと逆ギれして 泣きわめく。 言いなさい。てめえらァア口動かす暇があるなら体動かせえェ~このメスブダが涙流してヒイヒイ言うのは夜だけにしろあお~…とね。

  • 差別というかパワハラというか、「いじめ」には該当するに違いないです。 ※ちなみにパワハラは、一回答者が「そうだ」と言わない限り主張できないものではなくて、威圧的な言動を受けた本人が委縮して本来の業務を行えなくなったり、またはいけない業務の指示を強制されたり、という場合に本人がそのように積極主張して争い闘っていくべき対象です。 「第三者の認定を受けたので、パワハラと主張します」というような態勢ではいっそう舐められる元ですので(苦笑)、いつまでも防戦一方やられっぱなしの態勢でいいかどうか、そこからお考えを…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる