教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全社員40名弱の有料老人ホーム経営(日中のデイサービス専属の職員と夜勤専属で主にアルバイト職員)の法人で社会保険加入者現…

全社員40名弱の有料老人ホーム経営(日中のデイサービス専属の職員と夜勤専属で主にアルバイト職員)の法人で社会保険加入者現在17名の事業主にとって新たに今現在介護士の夜勤で月数回アルバイトで働いている2名の職員(現在他施設勤務で退職検討中そこで社会保険加入)を労働時間を増やし社会保険加入させるのは会社にとっては保険料折半になるのであまりおすすめではないですかね? 介護職はわりと経験者や資格者はどこでも働けるので離職率も高く条件や働く環境などですぐ転職や退職が多いので人材の確保も課題です。当社は他の介護施設で働いていてアルバイト的に月1から多い方で月8回くらいの方が10名ほどいてなんとか毎月まわしている形です。 今年、3月分給与から夜勤のシフトが16~9時までから17~9時までになり1時間短くなり夜勤1回あたりの給与が2000円UPしました。その関係でそれまではアルバイトほぼみんな他で働いている職員が多いので月のシフトを組むのに四苦八苦でしたが、条件改定後はわりと積極的に入ってくれてスムーズにシフトが組めた気がします。そこにきて2名のアルバイトが他の施設を辞め当社1本で働きたいと申し出があり社会保険加入し月9~11回働いてくれるのは嬉しい反面、会社負担を考えた時にどうなのかなぁとふと思いました。今は毎月90万円の社会保険料を払っていてこの2名が社会保険加入することにより毎月6万円、年間にしたら72万円の負担増になります。 今、天秤にかけているのは2名の社会保険加入者が増えることによる①メリットと②デメリットでどちらがいいのかご意見頂戴できれば恐縮です。 ①常勤的にシフトに入ってくれる職員が2名増えシフトが組みやすい。入居者や面会の家族もも月数回の職員が多いより 安心する。日中のデイサービスとの申し送りや利用者の状態なども把握できたりできる。職員2名(40~50後半の女性。経験豊富で介護福祉士の資格あり)も中長期的におそらく働いてくれ退職、転職の心配が少なくなる。 ②月6万円、年間72万円の負担増。

続きを読む

122閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    間違いなく社会保険料増加分以上のメリットがありますね 人材確保は生命線 年間72万くらいなら、たいした数字ではないような気はしますが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる