教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師のメディカルライターについて質問です。

薬剤師のメディカルライターについて質問です。私は、33歳で、これから薬学部の大学に行けて卒業できたとしまして 40歳を超えてるのですが、その年齢で新卒で社会経験がなくても 医療記事を書いたりするメディカルライターになれますか? 企業に就職して薬事申請などを行う方ではなく、医療記事などを書く方の仕事です。 広告代理店などに一度就職する必要があるのでしょうか? その場合、やはり職歴や年齢が問題になるのでしょうか? 一度、薬剤師として就職して職務経験なども必要になるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

続きを読む

377閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療系ではないですが、フリーの編集者兼ライターをしている者です。 以前は雑誌編集者をしていました。 仮に相談者さんが若かったとしても、大学卒業後にフリーのメディカルライターとして活動するのは厳しかったと思います。 例えば、薬剤師としてどこかに就職し、「現役薬剤師」という肩書を持ちながらメディカルライターとして活動する。これならアリかもしれません。 専門的な記事だけでなく、コラムのような一般向けの読み物を書けるのであれば、重宝がられると思いますよ。 そのうえである程度仕事が回ってきたら兼業を続けるか、それともライターに専念するかを考えればいいので。 ただ、付加価値という点でいうと、兼業のほうがいい気がしますけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる