教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友達に就職先を馬鹿にされます。 縁あって、信金中央金庫に内定を頂けて喜んでいたのも束の間、メガバンクに内定を貰った…

友達に就職先を馬鹿にされます。 縁あって、信金中央金庫に内定を頂けて喜んでいたのも束の間、メガバンクに内定を貰った人や大手生損保組にバカにされてしまいます。 お互い、企業に必要とされて内定を貰えたのにそんなに争わなくてもいいじゃないと思いました。 それにメガバンクとかって、結局大量に採用して大量に辞めるわけだし、入ってから大変でしょうに… 同じようなことで悩んでる方いますか?

続きを読む

5,765閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高卒で就職した私が言えるような立場ではないと思いますが…会社の大きさや知名度の問題ではないと思います。 実際、大手に勤めて人間関係やあまりの忙しさに体調や精神を崩して辞める方もいらっしゃいますし結局はその会社で自分がやっていけるかどうかではないでしょうか? 私は地方田舎の小さな会社に勤めていますが残業もなく小さな会社なので過ごしやすくて満足してます。たしかに大手ならお給料はいいと思いますがその分仕事は大変だろうし残業が多くて自分の時間がないなんて事になるのも嫌ですね… 質問者様の言う通り必要とされて採用されたわけですし質問者様が選んでここならやっていけそうと思って選ばれたなら胸を張って一生懸命に仕事をしていけばいいと思います!!! 社会人1年目は大変なことも多いと思いますが頑張ってください^^

  • 釣りですか?笑 信金中金は、信用金庫の中央銀行じゃないですか。 信金中金はメガバンクを凌ぐエリートの集まりですよ。

    5人が参考になると回答しました

  • 言わせておけばいいですよ。 銀行や大手保険会社なんて、8割〜9割は出世できないまま子会社に送られる運命のソルジャー採用です。 あなたはどうですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる