教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既婚者の方限定で質問します。

既婚者の方限定で質問します。子供は居ないのですが、事情があり単身赴任中です。家を購入してちょっと経ってから辞令がおり、今1年と少し経った所です。この間はゴールデンウイークに帰り次はお盆くらいの予定です。最初は帰るのが待ち遠しいかったのですが、段々と敷居も高く感じ(自分の家なのにw)帰るのが面倒になって来ている自分が居ます。勿論会社からの手当は出ていますが、一旦自宅の家計に入りそこから決まった金額を振り込んで貰っています。 今の会社にいる限り、こんな生活があと10年人により15年続く見込みです(途中半年くらいの帰還も数回あるようですが) ここで質問です。今の単身赴任&結婚生活に意味があると思われますか?上記の限られたフェイクもある情報ですが、既婚者の方からの忌憚のない意見を教えて下さい。 ちなみにこの1年で嫁は3回赴任先に来てくれました。この間は3月の終わりでした。会うと嬉しいのは間違いないので、まだ愛情はあると思うのですが、配偶者として共に歩むと言う感覚は薄くなってます。むしろ付き合っている頃に戻りつつあるような、探っている感じも有ります。 宜しくお願いします。

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたの事はあなた自身がこれでいいと思うならそれでいいんじゃないですか? 問題は奥様でしょう?奥様はどう思ってるんですか? あなたの仕事の事を理解してくれてるのならいいと思いますが 寂しいとか思ってるのですかね? 結婚する前からあなたの仕事が転勤が多い事も知ってるでしょう? 知らずに結婚してたら2人ともアホとしか言いようがないですけど さすがに知ってますよね? あと、もう一つ 将来、子供ができたらあなたはどういう感情になると思います? あなたは自分で結構冷めてるみたいな感じですけど 子供ができたら、案外意識変わるかもしれませんよ。 僕は正直、嫁さんと別れてもいいけど子供とは離れたく無かったですから(笑) 僕も嫁さんとの関係性は割とドライでしたけど、子供だけは溺愛に近いくらい好きでしたから その頃に単身赴任など考えられませんね。 以上の事からあなた自身で考えてみては??

    1人が参考になると回答しました

  • 同じような生活をしていて、正直私(妻)が結婚を続ける意味があるのかどうかわからなくなり、旦那の仕事も忙しくイライラが募り、ケンカが増え、離婚しました。

  • 質問者様がどうされたいか?ではないですか? 奥様といたいのか、一人で生きていきたいのか…。 ちなみに私の周りでは戸建てやマンションを購入後であっても、そこは賃貸にだし、夫婦揃って引っ越している方が多いです。

    続きを読む
  • 子供がいないのに単身赴任なんてありえません。結婚生活破綻ですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる