教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大型トレーラーの運転手さんへ質問です。

大型トレーラーの運転手さんへ質問です。鋼材や鉄骨など積んだトレーラーで、トラクター側のタイヤが横から見て二個の車と三個の車がありますが、 この二種類のトラクターのメリット、デメリットはなんでしょうか?

1,037閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    シングル、ツーデフとの回答がありましたが、概ねその通りです。 そこに現在の面倒な状況を加味しますと、トレーラーは重たいので、昔は、重量物を運ぶ=頑丈な重トレ(ツーデフ)でした。 ところが道路が痛むとかお役所が騒ぎ出して、ただでさえ重たい重トレ(ツーデフ)に余計に重い荷物を積むから道路が痛む=重い物はシングルのヘッドで運ぶと言う状況ができました。 この時、緩和車輛と言う言葉が出来、シングルの第五輪荷重の規制が9.5トンから11.5トンに増トンさせたヘッドが登場。 台車も極限までペラペラの鉄板やアルミ等を多用した軽い物を造りました。 昔は重い物を積む=車体を頑丈にと言う発想でしたが、この緩和車輛はまず総重量ありきで、その中で車体を軽く造れば総重量の割合で積載量を増やせると言う安直な物でした。 すると今度は、ペラペラの台車は重量物で曲がるし、軽量化のために台車も3軸より2軸が多くなり、1軸にかかる重量が増したことでホイールが割れるとかハブが破損してタイヤが落ちる等のトラブルが続出しました。 するとお役所は今度は手の平を返したように「重量物はツーデフ」と騒ぎ出して、お役所の御触れで緩和車輛と軽量化台車を仕入れた運送会社を震撼させました。 まあ、現存する車体は廃車まで使えるので良いのですが、これで鋼材トレーラー等はツーデフしか買えない=シングル用の台車は使えないと言うあまりに不経済な道を選ばざるを得ないことになりました。 私的なことを言えばその当時、うちの会社ではシングルの緩和車輛と3軸のそこそこ頑丈な台車しか無く、車輛総入れ替えなんて無理なので撤退も視野に入れてました。 金のある大手なんかは率先してツーデフ買ってましたね。 ところがそれからほんの少しの時間で、また突然緩和車輛の鋼材への使用が可能になりました。 今度は許可される総重量がまず決まり、そこから車体重量を引いた分の重量を積載できると言うシステムに変わりました。 以前と違うのは、まず総重量が40トンとすると、その車輛の最大積載量以内であっても総重量40トンを超えたら積ませないと言うこと。 なので、ツーデフは最大積載量まで積めないことも普通にあります。 シングルは軽いのでほぼ満トンまで積めることが多いです。 今現在はシングルの緩和車輛が有利ですね。 その間にうちの会社は一気にシングルのまま古いヘッドを一掃して新車を入れたり新型台車も導入しました。 またいつ状況がひっくり返るかわからないので買ってしまえ的な感じです。 買ってしまった物は使いきれますので。 あと、高速についてもこの緩和政策があるのですが、高速では軸重が規制の対象になり、総重量では許可内であっても軸重超過は許されません。 この軸重に関してはより多くの車軸を持つツーデフ&3軸台車が一番有利になります。 軸が少なくなるほど超過が出やすいです。 シングルのヘッドと3軸の台車(うちの会社の仕様)だと、後ろ寄りに荷物を積むことで超過を防げる場合が多いですね。 まぁ、基本的に実車で高速は避けてますが。 最初の意見の捕捉としては長くなってしまいましたが、これは現役ドライバーの立場からシングルとツーデフがこんな理由でも買われていたと言う話ですので、参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 運転手では無いですが 1軸(シングルデフ) 2軸(ツーデフ) と呼んでいますね(地方によって呼び名違うかも知れません) シングルデフは軽量物運搬用、小回りも利くし、維持費も安くて経済的 ツーデフは重量物運搬用、牽引力が強く重荷重にも耐えられます、またシングルデフよりも雪道走行、泥濘地走行に向いていますが小回りが利きにくいのが難点です 私が知っているのはこの程度です 本職の運転手さんからの回答を優先して下さい

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

トレーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる