リフォームなので建築業界、ゼネコンなどの話ですが、 別業界に例えてみます。 自動車業界で言えば、トヨタはエンジンを自社製造しても タイヤはブリジストンなど別会社のタイヤを購入して組み立てています。 フロントガラスは日本硝子などのガラス会社に発注しますし カーナビやカーステレオも、ソニーや松下など 別会社の製品を組み込んでいます。 パソコンだと、IBMのパソコンでも、OSはマイクロソフト製品で CPUはインテル、液晶ディスプレイも、別会社から購入しますし 部品の選択から組み立てがIBMなのであって 部品の製造は別会社です。 元請けは、トヨタやIBMのような物です。 建築は地上の柱や壁や屋根を作る会社と 地下の配管、水道管・ガス管・配電・電話の配線などの会社に 大きく分かれます。 さらに細かく分けると、内装のクロス屋、 セメント・モルタル専業の左官屋、 窓のサッシやガラスを担当する会社など 複数の会社が担当します。 同じビルの工事でも、水道管の工事と ガス管の工事を同じ日に入れると 水道管の業者が邪魔で、ガス管の工事が出来ない などとなるので、日をずらして、作業日程を組む作業が 元請けの仕事に成ります。 >これは日本特有なのでしょうか? 一概に言えませんが、ドイツ在住時の経験で言えば ドイツ人は室内・屋外のペンキ塗りを住人が自らやります。 アニメのトムソーヤの冒険でも、 トムが家のペンキ塗りをする場面がありました。 フィリピンでは、家を建てる専業の業者はなく 農民が農業の閑散期に、村中で協力して建てるようです。 日本のゼネコン批判をする側(外資系建築業者)の言い分としては 日本政府の発注する公共事業に外国企業が参入できない。 日本語の書類、日本語の電話応対を要求されるため 言語が関税障壁となっている。 といったものでしょう。 公共事業は、どの国でも自国の企業優先で 発注していると思います。 特に軍事や建築関係は、国内優先でしょう。
元請けとは 芸能界の芸能事務所のような位置付けですね。 タレントは芸能事務所から仕事を回してもらってマネジメントをしてもらいます。 この芸能事務所と同じような働きを元請けが行う訳です。
仕事を請けながら作業もするというのはなかなか大変
< 質問に関する求人 >
トヨタ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る