教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役海上保安官もしくは海上保安学校または大学校を受験経験のあるかたに質問です。 二次試験での体力試験の詳細について教え…

現役海上保安官もしくは海上保安学校または大学校を受験経験のあるかたに質問です。 二次試験での体力試験の詳細について教えて頂けませんか??ロープにぶら下がる時間や高さなども教えていたただければありがたいです(^^)

951閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年の特別を受けて合格した者です。 二次試験の体力測定は、腹筋・反復横飛び・片手懸垂でした。 腹筋は2人一組で1人が足を押さえて行うので簡単だと思います。 反復横飛びは少し練習しておけば問題ないです。 片手懸垂ですが、上から垂れている1本のロープを握り、足を地面からはなした状態で3秒間ぶら下がればOKです。 ロープにいくつか結び目があり、自分の身長に合った高さで握ることが出来ます。 3回までやり直しできるので、落ち着いてやれば大丈夫だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる