教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休明けの仕事の取り戻し。 質問じゃないかもですが…。 今月から一年の育休が明けて復帰しました。 契約社員とし…

育休明けの仕事の取り戻し。 質問じゃないかもですが…。 今月から一年の育休が明けて復帰しました。 契約社員として働いて居ます。 今の職場は産休まで2年少し勤めて居ました。 対法人のパソコン関係のサポートデスクのオペレーター業務です。 自慢ではないですが、新人として入ってから、座学のテストは高得点、座学から電話デビューまでも通常2カ月から3カ月かかるものを1ヶ月弱で合格判定を貰い、最速と言われていました。 デビューしてから、すぐに賞賛のお声をもらい表彰、入ってから半年で最速で新人さんの教育担当、1年経った後は、センター内で(そんな大きなセンターではないですが)一番の電話処理率、保留時間も最短でした。 時給もあまりあがらないところを、2年かけて2百円上げてもらったり、評価してもらえ、私もこの仕事にはプライドを持っていた為、資料作成や、教育のツール作成など、頼まれなくても一から生み出して作って提案したり、知識を深めたり、端的にわかりやすく説明するにはどうすればいいかを研究したりしてきました。 自分が職場に貢献できていることにやりがいを感じていました。 そして出産の為、センター初めての育休をとり、同じくセンター初めてのワーママとして復帰しました。 1年数ヶ月のブランクがあるので、また教育を一からやり直しすることになり、教育担当には私が2年前に教えた子が付きました。 ブランクの割には、知識も思いの外抜けておらず、座学も予定してた2週間を4日で終了。 復帰5日目には実際の電話を取り、教育担当の人に聞いてもらうという、独り立ち最終段階にきました。 私としても、ただでさえ時短で早く帰るから、少しでも早く即戦力になりたいと考えていたので、空き時間も必死に資料を読み、いい感じにきてるなと思ってました。 しかし、実際の電話を取って、びっくり。 全然昔のようにはいきませんでした。 効率も悪いし、明らかに昔のレベルではないのが分かりました。 しかも、私がお客様に聞かれてなかなか解決出来ずにいたものを、かつての教え子の子が横からぱぱっと答えを出してくる始末。 1年休んでたので、昔と全く同じようにいかないのはわかっていましたが、あまりの感覚の違いと、あんなに知識がなかった教え子の急成長に、完全に追い抜かれたと思いました。 さらに、管理者の先輩から、座学が早く終わったことに対して、まぁ休んでたっていっても1年だけだしね〜と言われ、(これは嫌味じゃなくて、1年しか休んでないから大丈夫だよという意味で言ったことです。意地悪な人ではないので)その一言も、このペースで終わらせたのは凄いことでもなんでもなく、当たり前なのか…(初のワーママなので前例がないので比較対象がなくわからないですが)と思い、家に帰ってめちゃくちゃ落ち込みました。 もう私は貢献するどころか、それ以下になっていて、後輩には追い抜かれ、思うように応対も出来ず、焦りもあり、悔しさもあり…。 1年のブランクは大きかった…。 復帰したワーキングマザーの皆様はこんな状態になったりしましたか? 昔と今の自分の仕事のレベルのギャップや追い抜かれた現実にどのように乗り越えましたか?

続きを読む

6,047閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も自分の出来なさに愕然としました(笑) 完全に浦島太郎状態。 私は7年間やってたのにですよ? たしかに流れの速い業界なので、3ヶ月も現場を離れたら知らないことだらけにはなるような仕事なんですけど、それにしても自分のポンコツ加減に落ち込みました。 同僚たちも即戦力と期待してたみたいで、必死に慰めてはくれましたが正直足を引っ張りすぎて頭下げることしかできませんでした。 が、私はかつての後輩たちという概念は復帰の時に捨て去ってました。 敬語を使い、小さなことでも後輩たちの指示を仰ぎ、確認を取り、自己判断はせず、自分が後輩なんだという気持ちで接しました。 向こうはやり辛そうでしたけどね(^_^;) 追い抜かれたとは思わないようにしてました。 ただひたすらに自分の無能さを噛み締めて耐えて、精進して、平身低頭を心がけました。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる