教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

銀行について質問があります。 私は大学4年生で就職活動をしています。 合同説明会などで銀行の説明会への参加が減っ…

銀行について質問があります。 私は大学4年生で就職活動をしています。 合同説明会などで銀行の説明会への参加が減っており、記事などでは人気企業から少し落ちたのではないかという印象があります。また、日経新聞ではメガバンクが2割の人員削減を実施するなどAI化にあたり人員削減がされるようでした。 そこで疑問に思ったのですが、AI化が進むのはもちろん銀行だけでなく、市役所などの業務も同じことが言えると思います。なぜ、銀行だけが新聞にのりやり玉に挙げられているのでしょうか。 そして、私が考えたのは銀行の収益が下がるからだと考えました。 クラウドファンディング、キャッシュレス化などが要因なのかと考えましたが、それだけで銀行の収益が大幅に下がり立ち行かなくなるとは思えませんでした。 なぜ銀行のみが人員削減をこのように発表しているのでしょうか。

続きを読む

332閲覧

can********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何事も物事の本質を考えるクセをつけましょう。就活にも必ず役に立つはずです。 結論から申し上げますと、銀行は現在かつて無いほどの構造不況の最中にあり、他の業界に比べて危機的状況にあるため、AI化やロボティクス化を進めコストカット(人員のリストラ)を進めているのです。 銀行にとって過去最悪のマイナス金利政策や金融庁の厳しい監督により ・貸出の利ざやが取れない、 ・集めた預金を国債運用などに回せない ・カードローンやアパートローン、投資信託傾倒にメスが入る など銀行経営は三重苦に立たされています。 AI化・キャッシュレス化が進むから人員が削減されるというのは部分的には正解ですが、 本質的にはかつてないほどの構造不況により、コストカットをしないと経営が成り行かないため、AI化・ロボティクス化に本腰を入れているというのが大元です。 ちなみにフィンテックやキャッシュレス化が進めば銀行収益は悪化するとお考えですが、むしろその逆で非効率事務や現金の集計負担がなくなり収益は改善します。 貴方が仰る通り、AIやロボティクスの導入により、銀行だけでなくメーカー、商社、役所などでも間違いなく今後銀行と同じような改革は行われますが、 今までの大量採用、学生1番人気という銀行のトレンドが大きく崩れるインパクトがあったのでやり玉に上がりやすいのです。

    smb********さん

  • 人数削減の規模が大きいからでしょう。 既存人員の削減に加えて新卒採用も絞ってますからね。 売り手市場と言われ各社は採用を増やしている中でメガバンクは逆の動きをしているから目立つんでしょう。 貸出金利低下に伴う収益環境の悪化だったり、ネットバンク台頭に伴う優位性の低下だったり原因は色々あると思います。

    続きを読む

    m9(^Д^)9mさん

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる