教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生です。 家庭教師のトライでバイトすることを考えています。(因みに今までバイト経験はありません) 既に仮登録は済…

大学生です。 家庭教師のトライでバイトすることを考えています。(因みに今までバイト経験はありません) 既に仮登録は済ませ、面接の日程も決まりました。 面接はやはりスーツで行った方が良いでしょうか? それから、トライでは面接の他に筆記試験があると聞きましたが、教科は国数英で合っていますか? 各教科、具体的にどのような問題がどのくらいの量で出されるのでしょうか? 詳しいことをご存知の方がいたら教えて下さい。

続きを読む

3,564閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役トライ講師です。 スーツが良いです。私服で面接に行っている人も見かけますが、スーツで来るように注意をされていました。現場では毎回スーツを着用しなければなりません。筆記テストは建前上あるだけで、それが出来ていないからといってあまり関係はありません(よっぽどひどくなければ)。国数英でだいたい高校受験程度の問題が出ます。そんなに難しくはありませんが、時間が足りないかもしれません。しかし、筆記テストはあまり気にする必要はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる