教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生理休暇について

生理休暇について新卒職員が生理休暇の申請をしてきました。 1.5ヶ月に1度、木金2日間で希望しています。 ピルを服用しているため、日にちの調整が効くそうです。しかし、薬を服用しても痛みは強く、1度の生理で4〜5日は痛むため木金土日に被せたいと言っています。 しかし、1.5ヶ月に1度の4連休を新入社員に与えるわけにはいきません。他の職員からのあたりも強く、彼女も辛いだろうと思います。 また、産婦人科では簡単にピルを処方すると聞きます。避妊目的のピルを飲んで、その処方箋を言い訳に生理休暇を取得しようとしている可能性も否定できません。 学生あがりで、まだ社会が分かっていないであろう彼女をどのように説得すればいいでしょうか。 これは嫌がらせではなく、他の社員に嫌われないように彼女自身を守るためでもあります。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

12,927閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    曜日指定はちょっと疑わしいですよね。 でも、質問主さんは女性なんですか? 男性なら、女性社員の申請を本当に理解してるのでしょうか?

    4人が参考になると回答しました

  • 実際にピルを服用していた立場からすると 新入社員さんの言い分には納得できません。 服用方法によっては確かに遅らせることは可能です。 しかし毎回毎回半月を遅らせるなんて不可能です。 せいぜい遅らせても10日です。 遅らせるような服用をしていても勝手に出血が始まります。 28日毎+10日だとしても38日周期で生理がやってくるはずです。 そもそも、正しく服用していれば28日周期でやってくるので 毎回同じ曜日には自然となるはずなのです。 同じ曜日(木曜始まり)にしたいのであれば4週毎にするか、お金を余分にかけて5週毎にするかであって 1.5か月毎(6?7?週毎)にするというのは服用的に無理ですよ。 本当にそのように服用しているのだとしたら そんな変な服用方法しているから生理痛が軽減されない可能性もありますね。 ピルは確かに保険適用外の薬ですので 避妊目的と告げれば簡単に処方して貰えます。 また、海外サイトなどがら個人輸入してネットで購入可能です。 まずは本当に病院にかかっているのかを確認する意味でも 他の方のおっしゃる通り ・診断書をその”都度”貰う ということが一番良いと思います。 会社の制度を利用するには報告義務が伴いますので 特殊なお休み方を希望される方に限っては そのように診断書を提出して頂くのが一番確実だと思います。 私も女ですので女性の働きやすい職場を是非作って頂きたいと思うのですが、女性の立場を利用して不適切な権利を主張する人は大嫌いです。 もちろん質問者さま経由での情報なのでちょっと足りない部分もあるかと思いますがまずはもっとよくお話しをお尋ねしてみてください。

    続きを読む
  • 生理休暇は取得できる権利がありますから、新入社員だから、四連休になるから、というような理由で阻止して良いわけがありません。 ただ、ピルはレディースクリニックで処方されます。そこで「月経痛が酷いため」「月経異常」「月経量異常により休養を要する」などのきちんとした診断書を毎回取ってもらって、それを生理休暇後に必ず毎月提出するように説明してはどうでしょうか? きちんとした診断書があれば、まわりも文句を言えませんしね。口頭申告だけではなく、診断書を毎月提出するよう指導してあげれば良いのではないでしょうか。 私自身も経験がありますが、月経が重い時は本当に辛いものです。出産後は解消されましたが、あまりの痛みに当時は自宅の二階に上がることさえ難しく一階に布団を敷いて寝込んでいたり、点滴を打ってもらったり。吐き気と頭痛はする、眩暈はすると散々で、毎月の月経が近付くたび憂鬱だったものです。月経1日目~3日は出血と痛みでお風呂も入れませんでしたから、髪の毛も洗えず夏場は特に辛かったものです。出産時の陣痛がそれほど辛く感じなくて、いつもの生理痛より少し強いなと思っているうちに出産が終わったと言えば、その辛さを多少理解して頂けるでしょうか? こういう人間もいます。当時はピルも怖くて飲んでいませんでしたが、毎月通院して痛み止めや点滴はしていました。ですから、どのみち病院には毎月行くはめになっていましたので、診断書を毎月取ってくるのは可能です。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • ちょうど今、生理痛が辛すぎて目を覚ましてしまいました。 深夜の3時です。 痛み止めを飲んでもなかなか収まらず、ベッドでうずくまっている時に、(私はまだ大学生なのですが)ふと「こんな調子で社会人になった時どうしよう」「そう言えば生理休暇なんて言葉を聞いたことあるな」なんて考え、痛みから気を紛らわせる為にもググっていたらこの投稿にたどり着きました。 私の場合は生理が来る前の1〜2日間はだるく体調が悪くなりがちですが、動けないほどの痛みが出るのは生理が始まった初日と長ければその次の日もといった感じなので、生理休暇を貰えるとしたら半日〜1日半ほどで十分だなぁと思います。 なかなか友達でも4日間生理痛が続く人にはあったことがありません。 ただ、生理痛は本当に本当に個人差があり、クスリも効く効かないがあるので、その新入社員の方を軽く考えてしまうのはかわいそうだと思いつい回答してしまいました。 私は高1くらいから生理痛が酷くなりました。 授業中にきてしまった場合は涙目で机に突っ伏しながら耐え、授業が終わった後保健室に駆け込み寝ていましたが、横になっていても痛みが消えるわけではなく寝落ちしない限り本当に辛いです。 大学生になってからは、基本授業は休みたくないタイプなのですが、生理痛の日だけは耐えられず休んでいます。 薬は高2までは市販薬、高3からは産婦人科で処方してもらった薬を飲んでいます。 確かに薬は効きますが、効いてくるまでに時間がかかったり、急に切れる、効かない日もあるといった感じで完璧ではないので、生理痛がある1日目は基本的に家で安静にしています。 もうずっとこんな調子なので、社会人になるのがとても怖いです。 最近は体が気遣ってくれてるのか何故か何もない日に生理痛が来ることが多く、支障がありませんが、会社に入ってからもそう運が続くとは限りませんよね。 生理痛が辛い日は歩くこともしんどいので、会社へ通勤するなんて到底出来ないだろうな…と感じています。 長々と自分の話ばかり書いてしまってすみません。 ただ生理痛には個人差があり、どうしようもない場合もあることが伝わればと思って書いてしまいました。 私も産婦人科へ行き、漢方と痛み止めを貰っています。 また、生理前はなるべく規則正しい生活をし、生理痛が酷くならないよう気をつけています。 しかしながら、それでもなかなかどうにもならず毎月苦しい思いをしています。 (たまに市販の薬だけで、1時間くらい休めば普通に行動できる月もあります) 生理痛持ちの人は、周りに迷惑をかけるのが嫌だし、何より自分が本当に辛いので、きっとどうにか軽くしようと努力している人が殆どだと思います。 新入社員の方も病院には行っているようなので、おそらく生理痛との過ごし方について努力しているんじゃないかなぁと思います。 でも4日間はやっぱりちょっと長いですし「そういう日もあるかもしれません」とかではなく、予め「1.5ヶ月毎に必ず4日欲しい」と言えるのはちょっとすごいなと感じてしまいますが…。 生理痛が酷い人にとって、「そういう人もいるよね」と理解を示して貰えるだけで本当に救われるので、生理痛に理解を示しつつ、流石にもう少し短くは出来ないか交渉してみるのはどうでしょうか。 また、4日間も続くのは酷すぎると思うので、子宮内膜症などの可能性もあるため、もう一度他の病院で診てもらうよう伝える必要があるかもしれません。 ただもしも本当に4日間ずっと痛みがあるタイプなのでしたら、本当に会社に行くことが出来ないのだと思います。会社側としては大変迷惑でしょうが大目に見てあげて欲しいです…。 もし私がその立場でしたら、休む前と後は罪悪感でいっぱいになりそうですが、痛い間は「もう周りにどう思われても良いから休みたい!」と感じるでしょう。 腹痛が酷い時はもう本当に「痩せたいとか、頭が良くなりたいとか、今まで持ってた色々な欲は全部捨てるので、どうか神さまお腹痛いのだけは治してください…!!!」なんて気分なんです。笑 新入社員の方がどこまで生理痛と上手く付き合おうと努力しているのかは分かりませんが、どうしても4日間必要なのであれば、本人も周りから白い目で見られるかもしれないことは承知していると思うので、出来る限り理解を示してあげて欲しいなと感じました。 この投稿を読み、私も社会人になった時に極力会社に迷惑をかけないよう、まだ何か対策出来ることはないか考えなければならないなと思いました。 長々と失礼致しました。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる