教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

溶接機の違いについて質問があります。 最近建設業界の営業の仕事に就きました。 現場の方がよく「ウェルダー」「溶接…

溶接機の違いについて質問があります。 最近建設業界の営業の仕事に就きました。 現場の方がよく「ウェルダー」「溶接機」と言われますがウェルダーと溶接機は同じと考えて良いんでしょうか? また、人によって溶接機のことを抵抗器と呼ばれる人もいました。 抵抗器とウェルダーはまた性能が違うんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

2,677閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    溶接機は英語で言うとウェルダーなので正式にはどちらも同じなのですが、建築業界でウェルダーと言ったら「エンジンウェルダー」のことを指します。 そして溶接機と言ったら「半自動炭酸ガスアーク溶接機」か「交流アーク溶接機」のことを指しますが、両方とも使用している場合は区別するために半自動炭酸ガスアーク溶接機を「半自動」もしくは「炭酸ガス」と呼び、交流アーク溶接機を「交流」もしくは「アーク溶接機」もしくは「アーク」と呼びます。 次に抵抗器のことですが、昔(戦時中か戦後すぐ)の頃は抵抗(レジスター)だけが入った箱を使って交流アーク溶接をしていましたので「抵抗器」とは交流アーク溶接機のことを指しています。 溶接機の歴史にしか出ないような道具のことなので、抵抗器という呼び名は既に引退した古い人しか使わない名前と思っていましたが、抵抗器なんて見たこともない今の時代の人でも抵抗器と呼ぶ人がいるなんてスゴイですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる