教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格マニアについて

資格マニアについて転職する時に、違う分野の仕事に転職する時、あるいは持っている資格が関係ない仕事に転職する時に、関係ない、あるいは使わない資格を持っているとただの資格マニアだとしか思われず、イメージが悪くなるものでしょうか? ちなみに、工場で仕事がメインで社会人になってから少し勉強にハマったのか甲種危険物取扱者、一級ボイラー技士合格、第3種冷凍機械責任者を取りました。これらを必要としない工場や仕事に応募するとしたら、やはりただの資格マニアとしか思われず評価されないものでしょうか?

続きを読む

435閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    「ただの資格マニアとしか思われず評価されない」場合のほうが多いとは思いますが、 かといってマイナス評価になることはないでしょうから、 書くだけ書いといたらよいんじゃないかな?

  • 評価されない仕事を目指すのが意味不明。そして評価を求めるのも訳解らん。 評価するとして何をどう評価してほしいのですか? 私もそれらは持っていますが、全く関係ない総理大臣になることは出来るんですかね? 多少なりとも評価してくれるんでしょ?

    続きを読む
  • その程度で資格マニア? 安心してください。全く話になりませんから。 書こうが書くまいが何とも思われません。

  • 資格マニアは実際仕事ができない代名詞みたいなものなので、関係ない資格や下位の資格(甲種危険物持ってるのに乙種とか)は履歴書には書かない方が無難です。転職する分野の資格を持ってなくて、履歴書が真っ白になってしまうなら、名刺代わりにこんなことしてましたという意味で入れるのはアリでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる