教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレビ局関係に就職する時って、 会社側は、どういう大学だったかを重視するんですか? 別に学科は関係ないんでしょうか?

テレビ局関係に就職する時って、 会社側は、どういう大学だったかを重視するんですか? 別に学科は関係ないんでしょうか?

1,140閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクナビで関西テレビが中途採用を募集しています。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006096011&__m=1 これをみてもわかるように「大卒」「即戦力」であること =実績、実力が重視です。 おそらく、この求人への応募は殺到するでしょう。 たぶん、番組ディレクターは、数百倍・・・。 そのとき、もし、同じように30代の候補人物が最後に 2名残って、 1人が京大卒で、製作ディレクター経験はあっても、 企業PRビデオした作ったことがない人。 もう1人が日大芸術学部卒で、ローカルテレビ局の 海外食べ歩きロケ番組で変ったタレント連れて番組 つくった経験がある人。 この場合、放送局は後者を採るでしょう。 もし、全く未経験から採用する場合は、ある程度の 有名大学を出ていても、単に頭の良さだけでなく、 発想や人間性を重視するでしょう。 その場合、必ずしも、東大が早稲田に勝つとは限り ません。 学部・学科はあまり関係ないと思いますが、 何でも知ってる、文化がある、個性がある、独創性 がある、スピード感がいい、ストレスに強い、人に好か れるなど、何か際立った部分をもって、頭もいい人が 評価されます。 コミュニケーション能力の高さも必要です。 制作なら視聴率を取れるのはどちらか。 営業なら、営業力ありそうなのは誰か。 与えられる仕事以上の才能を求める、 そういう世界です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

関西テレビ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる