教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラスト関係の仕事について質問させて頂きます。

イラスト関係の仕事について質問させて頂きます。2つあります。 ①将来イラストレーター(若しくはイラスト関係の仕事)になりたいのですが、今現在の実力でこのレベルのイラストって、値段つけて売れたりしますか? 売るとしたら50円〜100円くらいが妥当だと思うのですが、どうでしょうか?(>_<;) 成人する前後くらいには同人から売り出してみたいです。 ※背景がド下手くそなのでフリー素材で補っています。 ②良ければイラストについてのアドバイス、感想お聞かせください....!

続きを読む

531閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とても手が入っていて、 それなりに見ごたえのある作品になりそうかなとは思いますが、 値段はともかくとして、 こういうジャンルが好きな人が顧客対象としていた場合に ご質問者様の作品を選んで買うかどうかは疑問です。 同じ方向性でより優れた作品があれば、 多分そちらを選ぶ人が大半です。 そういった中で勝負をしていくのであれば、 もっと個性が出せるとか、 見た人の心をつかむ要素がないと ただの「ちょっと上手な絵」で終わってしまうかなと思います。 値段についても 欲しい人の作品ならもっとずっと高い値段でも買われるでしょうし、 安ければなお飛びつくと思いますが、 特に知らない作家さんの作品であれば よほど何か心にひっかかる要素がなければ、 安くても買わない(評価以前に関心を持たないから)人がほとんどだと思います。 これは別にご質問者様の絵に限った話ではなく、 プロとしてイラストの仕事をしている人のほとんどがそうです。 一部の名前が売れている人であれば別ですが、 イラストレーターとして仕事をしている人のほとんが、 作品は様々なことで使われますが、 名前で売れているわけではありません。 だから、作品だけを切り出して小売しても 関心を持たれることは少ないのです。 イラストレーターのお仕事というのは、 単に絵を描いてそれを個別に売るのではなく、 何かしらの製品(印刷物や工業製品など)の中で使われる絵の部分を描くのが その主な仕事ですから、 それらの製品と一緒にして初めて小売としての値段が付くのです。 依頼される時にも、 どういう目的で使うのでどういう作品をこれこれこういう形式で 描いて欲しいという相談になります。 イラストレーターにとっての本当の顧客は、 エンドユーザーではなく、代理店や制作会社などのエージェントになりますから、 そこにアピールできないと実はあまり仕事にありつけません。 もちろんエンドユーザーを無視していいというわけではなく、 エンドユーザーに対しては、プロジェクトの一員として関わり、 プロジェクロに関わる全員で取り組んでいくことになります。 そういう点からいえば、 ご質問者様が作品をいくらで売るとかという話は、 イラストレーターになることとはちょっと別の話となってしまいます。 つまりは、値段をつけて売る必要なんて全く必要のないことなので、 それは、イラストレーターになるためのなんのバロメーターにもなりません。 そして、また、 イラストレーションはメディア(情報)でもあります。 伝えたいことが的確に伝わらないと、 機能としての用途をなしませんから、 それにお金を出してプロジェクトの一端を担わせる人もいないということになります。 今のご質問者様の作品は上手なのですが、 誰に何を伝えたいのかがわからない作品になっていると思います。 別に伝えるものはそんなん複雑であったり具体的である必要はありませんが、 まだ、なんとなく「◯◯っぽい雰囲気」でしかないかなと思います。 こういう場面を描くことで、 こういう事を伝えたい、 こういう世界観やこういう物語の一端を 1枚の作品の中で表現したいというところが あまり出てきていないのかなと思いました。 また、フリーの素材を使っていたり、 あまり動きのない構図だったり、 それ自体は別に割る事ではないのですが、 それを選んだ理由が、 自分の描けるものだけで、 作品を作ろうとしているのかなと思わせてしまう感じもあり、 本当はもっと違う事を表現したかったのに、 妥協した末にこうなったのかなと想像してしまいます。 極端な事を言えば、 「妥協」というも 仕事としてやっていくなかでは必ずしも悪い事ではありませんので、 それ自体を全面的に否定したりもできませんが、 描けることの幅をもっと広げる必要はあると思います。 仮に駄作になったとしても、 それで最低限、お金が取れる様になっていないと お仕事として食べていけなくなりますから。 そのためには、出来がどうであれば目的に対して必要な条件を 満たした物ができていなければいけません。 少なくとも、「こういう物が必要」という場合において、 具体的に決まっている事象に対して、ポーズであれ物であれ、 資料などを用いてでも、一通りは描ける様になっていないと いざお仕事で何かを頼まれた時に的確なレスポンスができないです。 そういう意味で 練習というか、イラストレーターとして、 大事なこと、 「なんでもとりあえず描ける」様になるために、 絵日記などをつけてみるといいと思いますよ。 かっこいいキャラクターの線や色は別にお好きなイラストの練習として 今まで通りに続けていけばいいと思います。 その上で、どんなものでも描ける様になれば、 鬼に金棒ですよね。 日記であれば、 その時に起きた出来事の様子や見てきたものなど ご自分の好き嫌いに関わらず、半強制的に描かなければいけなくなりますので、 いいトレーニングになると思いますよ。 加えて、あまりガッツリと絵の完成度だけを目指して描くのではなく、 日記として後で読んだ時にその内容が伝わればいいので、 イラストを描く際の、表現する内容に合わせて、 抑えるべきポイントを探すという練習にもなります。 こういう「伝える」という部分を より鍛えていけば、 今ある(今後も伸びる)技術と合わせて、 仕事にできるイラストを描ける様になると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • いい絵です、 が、イラストレーターって、年収が、 ↓ https://matome.naver.jp/odai/2144004670820918301 どうしも、なりたいならば、 ↓ https://illust-imt.jp/info/wanted.php

    続きを読む
  • イラストの仕事を本気でしたいなら こんなところで顔色伺ってないで 今からでも出版社に売り込みをガンガン仕掛けていくのが 普通です。 漫画家志望者だって小中学生から持ち込む人だって 少なくないんですから ぼやぼやしてるとそういう子たちに 少ない仕事を簡単に奪われますよ。 よく雑誌の懸賞の欄に 挿し絵イラストが作家の名前つきであったりしますが ああいうのって、そういうプロの卵が 積極行動したご褒美でもらえるみたいなものなんです。 その勇気がないなら 好きな絵を好きなように描いて SNSで発表するだけにとどめるんですね。 運が良ければ書籍化のオファーがきますよ。

    続きを読む
  • エフェクトや素材を使いすぎてますね。 実際にあなたが描いてるのは人物とデザイン雲くらいですか? たまたまかもしれませんが、色をまとめる力がすごいので一瞬ビックリしました。 でもよく見ると、顔以外崩壊してるんですよね。見れば見るほど顔位顔下手だなと。 何百人かに一人くらいはアイコンとして買ってくれますよ。 でも子供が懐に痛くないお小遣いで買う程度でしょうから、高くても500円とか。 フリー素材で商用可だとしても、買う方はフリー素材になかなかお金払いませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる