教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務をやっている方に質問です。

医療事務をやっている方に質問です。今年就活をするのですが、叔母が医療事務で働いていた事があり医療事務を勧められました。叔母に話を聞いても「とにかく楽だった」としかかえってこなかったのでここで医療事務をしている方に質問します。 1、医療事務をやるにはどのような資格が必要なのか、また専門学校に行かなければならないのか 2、完全週休二日制であるのか 3、簿記検定など3種目1級をもっていて就職に有利になるか 長文失礼致しました。回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,310閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1、医療事務をやるにはどのような資格が必要なのか、また専門学校に行かなければならないのか /資格はいりませんが、しっかりと勉強をしてからの方が、どの部署でも診療科でも対応が効くように思います。また、就職の斡旋とかが充実していそうにも思います。 (無資格未経験で仕事を初めましたが、勤務先の内容(受付からレセプトまで)は、全て行えますが、他の診療科や入院などには全く知識が無く一から覚える事になります。たまたま、私は勤務先に恵まれたので転職しようとは思わなかったので良かったですが、いざ転職となるとまた始めから覚える事になると思います。 2、完全週休二日制であるのか。 /私の勤務先は、個人の小さなクリニックなので、完全週休2.5日(日曜木曜1日休診、土曜日午後1時まで)と祝日も。 また、夏季、年末年始の連休に加え不定期に(職員は行きませんが、院長が旅行が趣味の為(^^;)にも連休があります。でも、残業はほぼゼロです。もちろん休日の当番医での出勤も年4回くらいはありますが。 病院のように特に早くから遅くまでの診療時間でも無く、皆日勤で交代制でもありません。救急体制もないので夜勤などもありません。(賞与も年2回頂いています) 3、簿記検定など3種目1級をもっていて就職に有利になるか /全く使う事はないので、有利にもなりません。 医療事務は、勤務先で全く事情が変わります。

  • 医療事務は、看護師や薬剤師のような国家資格がなく、パソコン検定や簿記のような民間資格しかありません。そのため資格がなくても働けますが、アルバイトやパートにはなれても、正社員(正職員)にはなれないでしょう。 医療事務関係では、80種類ほどの民間資格が乱立しています。その中にも、通信講座を受けてテキスト見ながら試験を受けられる簡単なものから、専門学校や大学に行かないと取れない難しいものまで、80種類ほどの民間資格が乱立しています。 http://iryojimu-shikaku.net/ichiran.html 簡単な医療事務資格を取っても、パートや委託で働けるだけです。専門学校や大学で難しい医療事務資格を取れば、学校斡旋で正社員(正職員)になりやすいです。 街の病院でも、「平日1日+日曜」が休みのところが多いでしょう。完全週休二日であっても土日ではありませんし、連休でもありません。簿記の資格を持っていても、何も有利にならないでしょう。

    続きを読む
  • ご存知かも知れませんが、医療事務は仕事及び知識の名称です。 従って、病院へ勤める時には、「医事課」という部署に配属になります。 そこで、「受付業務」「会計業務」「レセプト請求業務(医療事務)」等を行います。 【質問&回答】 1、医療事務をやるにはどのような資格が必要なのか、また専門学校に行かなければならないのか ⇒資格の職種ではないので必要ありません。学校も勉強が目的なら行く価値はあります。行かない選択肢も有りです。 2、完全週休二日制であるのか ⇒病院により、そのような体制で業務している所はありますが、若干変則となっていると思います。 3、簿記検定など3種目1級をもっていて就職に有利になるか ⇒医事課で仕事をするなら特に有利にはなりません。

    続きを読む
  • 今私は医療事務をしています! 私はまだ17歳なのですが高校中退しています。 私の働いてる病院は一からの方が多いです!もちろん経験者の方もいますが私は資格も何もないですけど働けてますよ! 暇な時期は本当に暇ですが今の時期花粉症、インフルエンザの時期はとても忙しくて大変ですよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる