教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格取得のために会社をやめようか考えてます。 今年は宅建士を受験して取得できれば、来年は行政書士を受けようかと思ってま…

資格取得のために会社をやめようか考えてます。 今年は宅建士を受験して取得できれば、来年は行政書士を受けようかと思ってます。 現在は契約社員として働いてます。あと今年は働きながら勉強しますが、今の仕事は残業も多く肉体労働なので、来年はG.Wすぎぐらいまで働いてやめようかと思います。 その後はアルバイトしながら半年ほど勉強しようと考えてます。 来年の試験がダメなら就職活動して、勉強はゆっくりやっていこうかと考えてますが、みなさんどう思われますか? ご意見お願いします。

続きを読む

273閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    宅建士や行政書士は仕事をしながらでも習得できると思います。 私も仕事をしながら両方合格しましたよ。 ただ平日はなかなか勉強する時間がつくれないので休日は殆ど勉強にあてていました。 簡単だという人もいますが行政書士は難しいですからねぇ~ 何が難しいかと言うと一般教養でしたねwww 学生時代勉強しなかった私には一般教養足きりが一番の問題だった。 安定した就職先があるなら就職を優先した方がよいかと思います。

  • こんにちは^^ 僕は行政書士試験に仕事をしながら独学で合格しました。 建築現場のゴリゴリの肉体作業です。 資格試験と仕事を切り離して考えた方がいいですよ(^^♪ 「来年ダメだったとか」、「残業も多く肉体労働なので」とかは 考えすぎかなぁ~って思うっス。 今の時点で仕事が辛いなら辞めて新しい仕事した方がいいっス。 もちろん並行して宅建とりましょね^^ もしよろしければ参考にどうぞ http://mst1trading.com/2018/02/25/post-190/ 今年は宅建 来年は行政書士と忙しいですね。 きっと合格できますよ^^

    続きを読む
  • 半年間、勉強に集中できる時間があるのなら、宅建は十分合格できる可能性がありますよ。 でも、宅建をとってから行書を取る意味はあまりないと思います。 組み合わせが悪いというか、どちらかでいいと思います。 行書は難易度が高いのに、あまり就職では役立ちません。 活かしにくいです。 大卒程度の学力としてみられる効果があるとは聞いたことがあります。 宅建の方が実用的なのでは? 年齢にもよりますけど、すぐに就職につながるでしょうし。 ちなみに、宅建は就職してからのほうが5問免除があるので楽かも。 参考になるかも→https://adviceyou.work/2018/02/04/post-525/

    続きを読む
  • うーん。 その資格を取得して、どんな仕事をするのでしょうか? やりたい仕事があって、それに就くために必要な資格ということであれば、仕事をやめてでも、勉強をするという手もありますが、そういうわけでもなさそうですし…。 むしろ、無職期間のネックの方が大きいような気がします。 資格って何のためにとるかが大事であって、役に立たない取り方をしても、意味がありません。 モチベーションも続かないし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる