解決済み
MARCH附属校の高校一年生です僕はこのまま大学へ進学し文系に進もうと考えているのですが、ゲーム業界への就職を目指しています クリエイター、ディレクター、プランナー、ライターなど、どんな形で制作に関わるとしてもやはり理系でプログラミングを学んだり、専門学校で芸術に携わっていた方が有利ですよね? そこで ① 大学の3年間でプログラミングを独学し、文系でゲーム業界に就職するというのは難しいのでしょうか? ② 取っていた方が良い資格や、学んでいると有利に立てる事はありますか? ③ 学部はどこを選ぶべきでしょうか? 同じ進路を目指している先輩や、実際に職を手にしている方のご意見をいただきたいです
200閲覧
ゲームの3Dデザイナーをしています。 ①難しいです。なりたい業種によって以下の進路がオススメです 「プランナー」 選択科目は理系。 卒業後は、偏差値が60以上なら大学へ。 それ以下なら専門学校へ。 「プログラマー」 選択科目は理系。 卒業後は、情報処理系の大学か専門学校へ。 「デザイナー」 選択科目は理系。 卒業後は、名門美大か専門学校へ。 「シナリオライター」 選択科目は文系。 卒業後は、偏差値60以上なら大学へ。 それ以下なら専門学校へ。 「サウンドクリエイター」 選択科目は理系。 卒業後は専門学校へ。 「デバッガー」 ほぼアルバイトだから、どんな道を辿ってもなれる。 見て分かる通りですが、シナリオライター以外は理系が向いています。IT企業なので数学的知識はどの業種でも活きてきます。 ②資格で有利不利はほとんどありません。すべて実技と面接次第でしょう。 ③学部は①の通りです。 余談ですが、ディレクターは業種ではありません。地位ですかね。普通の会社でいえば課長です。 ◯◯チーフ →係長 ディレクター →課長 プロデューサー →部長 副社長 社長
付属高校からの内部進学組は、入学後に勉強で苦労します。(そういう人が多いです。) 質問者様がどの程度の学力をお持ちなのかわかりませんが、自分の専攻と並行しての独学は無理だと思った方がいいでしょう。 もしどうしてもチャレンジしたいのなら、まずは高校3年間である程度ゲームプログラミングについて知識・技能を深めてみては?それができてから、大学のことは考えたらいいと思います。
ゲーム業界がこの先ずっと安泰とは思わないですけどね。 まあそれは置いておいて。 ゲーム会社だって、別にプログラミングだけが仕事じゃないです。 むしろプログラミングなんて、外注してる可能性が高い。 プログラミングする前に、まず企画があるでしょ? 製品が出来上がったら、それを宣伝する必要もある。 そういう直接ゲームに関わる以外にも、会社そのものを支える部署、例えば人事とか総務とかもある。 文系なら、普通に経営とかやればいい。 MARCHレベルの大学なら、営業かもしれないけど。
< 質問に関する求人 >
ライター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る