教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無職の場合、賃貸の入居審査は難しいですか?

無職の場合、賃貸の入居審査は難しいですか?田舎を離れて、大学卒業後4月から上京、フリーター暮らしをする予定です。 現在のアルバイトは、引っ越す予定の地域から車で8時間くらいかかるので辞めます。 恥ずかしながら、入居審査というものを初めて知りました。 無職だと通らないのでしょうか? 現在は月収5~10万円です。大学卒業後は、当然もっと稼ぐ予定です。 家賃は5万くらいのところを探しています。 親は共に会社勤めで、両親合わせて年収1500万円くらいです。一人暮らしの了承は得ているので、保証人にはなってもらえます。 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,089閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今働いてる仕事を辞めて、 上京されるということですよね。 審査を受ける時は無職になるかと思いますが、 借りれないということはありません。 ただ、質問者様名義で借りるか、 ご両親のどちらかの名義で借りるかは、 大家さんや、不動産屋次第です。 大学生のように、親が連帯保証人になるか、 無職だと厳しいので、お父様名義で借りて、 入居者を質問者様にするかのどちらかになります 不動産屋が、審査の通りやすい方を 提案してくれるでしょう。 私も転職中の無職の時、 親の名義で借りたことがあります。 どちらでも問題はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる