解決済み
仕事をしながら独学で行政書士の資格を取られた方いらっしゃいますか??私は現在19の女で、派遣で工場事務をしています。 派遣の営業の方に「あまり人と話さなくていいし、ゆっくり覚えられるよ」と言われそこに決めたのですが、全くの正反対の会社でした。(工場内を動き回りながら事務をやって、できるだけ早く覚えてと事務員に言われました) もともと、法律関連の記事を読んだりするのが好きで、大卒や専門卒でなくても国家試験の試験が受けれるのは行政書士だけなので、絶対合格したいと思っています。 つい先日テキストを買って勉強を始めました。理解するのに時間はかかりますがとても楽しいです。 しかし、平日に2時間勉強するとなると8時間働いたあとに勉強するのが眠気や疲れで辛いです。 休日は平均8時間ほど勉強しています。 親には「本気で目指すなら金銭面ではどうにかしてやるからしっかり勉強しろ」と言われました。 しかし、親には毎月携帯代と教習所代、車の保険代を払っているので、働くのをやめる気はありません。 みなさんは仕事しながら受かることができましたか?? やはり、通信とかに行かないと難しいんですか??
747閲覧
平成29年度試験に合格しました。 少なくとも週3日は飲みに行くような、どこにでもいる(?)サラリーマンです。 平日夜は飲んでしまうので、平日の早朝と昼休み、休日午後~夕方に学習するようにしました。 合計の学習時間は、500時間ほどです。 私は、通信教育の教材を1セット(ヤフオクで)購入しました。 法律初心者だったので、そもそもどの教材(基本書、過去問、六法?、判例集?)が必要なのか? どの程度の理解度で合格出来るのか? が全く判らなかったので、上記の対応としました。 1セットとなると、テキスト、過去問、DVD、直前対策、模擬試験・・・と盛りだくさんの内容でしたが、お陰で他の教材に手を出す暇はありませんでした。 教材選びから自分でやった場合「この教材で本当に受かるのかな?」と、自分の出来の悪さを教材のせいにしてしまったかも知れませんので、悪くない選択だったと思いますが、きちんと通信教育講座に申し込んだ方がより簡単に合格出来たと思います。(WEB系サポートも利用出来たし・・・) まあ、(安いコストで)一回で合格出来たので、善しとしています。 因みに、模擬試験は色々な学校が主催するものを、それぞれ受験されることをお勧めします。 模擬試験の受験だけでも、その学校が主催する合格祝賀会に参加出来ますので、合格するためのモチベーションになると思います。 お若い年齢でのチャレンジ、羨ましい限りです。 頑張ってください。
行政書士試験に関しては、むしろ仕事しながら目指してる方がほとんどではないかと思います。一発で合格する人が少ないのもそれが主な理由だと思います。 逆に言えば、一定の時間を確保し、集中的に勉強できれば今年の試験で一発合格する勝算も十分あると思います。 また貴女の場合、「法律関連の記事を読んだりするのが好きで」「理解するのに時間はかかりますがとても楽しい」ということは、勉強を続ける上でとても有利に働くはずです。 で「通信とかに行かないと難しいんですか?」という質問ですが、 私ははっきり言って難しいと思います。少なくとも資格の学校への通学や通信の受講は資格取得に関して効率的であることは間違いないです。 「つい先日テキストを買って勉強を始め」たということは、試験まで丸一年ない訳ですし、ただ興味があって勉強をしたいだけでなく貴女は「絶対合格したいと思ってい」るのだったら、わざわざ効率的な手段を取らない手はないです。通信だけでも受けたら如何でしょうか。できるだけお金をかけたくないのなら↓の回答者さんのように前年度の通信のDVD等をヤフオクなどで購入するというのもアリだと思います。3万前後で手に入ります。 親御さんがせっかく「金銭面ではどうにかしてやる」とおっしゃってるのであればなおさらです。結果論ではありますが一番の節約は短期で合格することだと私は考えます。 具体的にもっとアドバイスしたいことありますが、求めてらっしゃる答えの方向性が全く違うということもあり得るので、これくらいにしておきます。
なるほど:1
行政書士資格取得してますが むしろ行政書士試験は社会人受験のが多いですよ 質問者さんのようにお若い年齢層ではなくて 近年は30代ー40代が一定層と合格者年齢を占めてますね これは、別に若い世代が合格できないというわけではありません 行政書士試験は、働きながらでも充分合格はできます。 初学者を基準にすると600~800時間くらいとなっていますが 今からでも1日2時間前後あれば充分間に合います 行政書士試験の基本は、広く浅くです ここんとこは合格率も上昇傾向ですので狙い目でしょう 自分に合ったテキストを選んでください 市販本は、大体どこも同じようなもので 後は過去問が必要です 従来は、行政書士試験は絶対的試験であることから 過去問出題率は低かったですが こちらも近年は過去問からも出される率は高くなっています 学習方法としては、独学は1日~時間と決めて 取りかかりましょう そして、疲れてるときは休んで 翌日以降に回しましょう 疲れてる状態で頭に叩き込んでも 入っていきませんから 模試などは、予備校系などが使えると 本試験同様で行われるので使った方がいいとは思います
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る