教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1男子です。 コンビニでバイトしようと思っているのですが実際コンビニのバイトって大変ですか?

高1男子です。 コンビニでバイトしようと思っているのですが実際コンビニのバイトって大変ですか?

186閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    19歳大学1年ファミマバイト歴10ヶ月の女子です。 私は、主に夕勤(17時〜22時)で働いています。 コンビニが初バイトなので、他のバイトと比べることができなくて申し訳ないですが、結構大変だと思います!仕事内容をざっと並べてみると 夕勤の仕事 ・レジ ・品出し ・廃棄を見る ・ホットスナック作成 ・タバコの補充 ・検品、納品 ・外と中のゴミ捨て ・フライヤー清掃 ・ホットドリンクの補充 ・新聞の返品 ・清掃 ・レジ点検、レジ閉め などがあり、これを2人(たまに3人)くらいで分担して行います!高校生ですと、夕勤に入るんじゃないかなと思います! 昼勤はあまり入ったことがないのですが、清掃や、コーヒーマシーンの清掃なども行なっていました。夜勤は、納品やホットスナックの入れ物を洗ったりしています(あまり詳しくなくてすいません涙) 基本的に、レジを見ながら、ホットスナックを作ったり、品出しをしたりするので、慣れるまではとても大変でした。 またレジ操作の中でも、公共料金の支払い、端末機械の支払い(ファミマだったらファミポート)宅急便などを覚える必要があります。また、支払い方も、パスモやスイカなどの交通系マネーやクレジットやクイックペイや、プリペイドや楽天edyでの支払いなどがあって最初は位置を覚えるのが大変ですが慣れると全然大丈夫です。 3ヶ月ほどで慣れると思います。 また、タバコの銘柄などはうちの店舗では220種類ほどあります。さすがに全部は覚えきれていませんが、よく売れるタバコは覚えています。補充をするときなど意識してみるとはやく覚えられると思います。 コンビニバイトは3ヶ月くらい続けると仕事も慣れてきて、やりがいが出てくると思います。結構楽しいので、続けられていますヾ(*・∀・)/♪笑

  • 元コンビニバイトです 2店舗ほど、計5年やってました 結論から言うと大変です 単純に覚えることややることが多いです レジ打ちにしても、ただ商品が打てればいいとかではなく、面倒なものだと、商品券の取扱や、公共料金の支払い、なんかのクジが当たったことによる換金、ガリガリ君のあたりの処理 とかレジ1つだけでもかなり覚えることが多いです ただ、覚えてしまえばルーチンワークなので何の苦労も感じなくなります 他の作業も同様です 品出し、前出し、清掃、フライヤー作成、フライヤーのバットなどの掃除、新聞返品、タバコの補充、ホットドリンクの補充、お菓子やカップめんの補充、検品、廃棄 とかですかね、パッと出てくるだけでもこんなもん 店によってやり方とかも違うと思うので何とも言えませんが うちの店は、切手や収入印紙の増減があった場合、その枚数のカウントとかもしてました あと、最近はどこのコンビニにもコーヒーサーバーがあるので、それの掃除とか豆の補充とかもありますね 大変だけど、慣れると楽しいですよ

    続きを読む
  • 大変か否かは場所にもよると思います。 覚えることは多いですね。

  • 場所にもよりますが大変です まぁどこも大変と考えていた方がいいと思います 人が多い時には列に何人も並んでそれをずっと対応しないといけませんコンビニという色々な方が来るところですから変なクレームをされたりお年寄りの方が来ていろいろ説明しながら対応しなければいけないこともあります そのコンビニの店長によってはブラックなところもあるかもしれませんし... 軽い気持ちならやめておくことをおすすめします

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる