教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車教習所を辞めるか迷っています。 現在、修了検定を2回ほど落ちています。2回ほど、停止線越えで中止になりました。1…

自動車教習所を辞めるか迷っています。 現在、修了検定を2回ほど落ちています。2回ほど、停止線越えで中止になりました。1回目は停止線前でブレーキをアクセルと間違え、2回目はブレーキを踏みましたがきちんと止まれてないということでした。 一段階の実技においても5時間ほど補修がつき、人より覚えが悪く運転が向いていないとは思います。今後諦めず仮免を取って路上に出ても、きちんとやっていけるのか、事故など起こさないのかとも不安になります。 自動車運転は他人の生死に関わるので、私のような不器用な者が本当に運転してよいのかとも疑問に思います。 本題に入りますが、仮免前に辞めるのはもったいないでしょうか…?たとえ、料金がかかっても、続けるべきなのでしょうか。 皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

続きを読む

5,383閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    私は仮免一発合格だったけど すっごく運転下手なので みきわめもらうまで補充10時間ぐらいしましたよ。笑 いつみきわめ貰えるんだろって心配だったけど、あれだけみっちりやってもらったから免許も取れた訳だし。2回程度でしょ?なら落ち込まず、続けるべきだと思いますね。ぶっちゃけ私の教習所でも学科試験で5回も落ちてる子いましたし…。 運転して良いのかって事に関しては 誰でも教習中はうまくいかない時が多いので全然大丈夫だと思います。 今、しっかりやれば免許取れるはずです。 車運転したくないのであれば辞めた方がいいですが。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる