教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、動物病院で働いているのですが今すぐやめたいです。 なぜ辞めたいのかと言うと ・有給休暇が使えない ・保険がない…

今、動物病院で働いているのですが今すぐやめたいです。 なぜ辞めたいのかと言うと ・有給休暇が使えない ・保険がない。 ・給与明細をくれない ・年金の支払いは個人でやらせる。 ・医院長がヒステリックで何をしても怒鳴る。(言ってる事がむちゃくちゃ。) ・求人票の最低給料よりも少ない。 ・就業時間を超過しても残業扱いにならない。 ・とつぜん、午後から仕事を入れられる事があっても、勤務扱いにならない。 ・医院長が、頭おかしくて、お昼~4時くらいま手術灯を点けて個人的な外出して、自分が遅く帰ってくるのが悪いのになんで手術中だから診察はあとだと言わないのって怒鳴ってくる。 ・さんざん怒鳴って、頭が冷えた頃に、ごめんなさい言い過ぎたわ、でもね~って小言をいっぱい聞かされて、尚且つLINEにも永遠と小言を送ってくる。 ・何かと贈り物をしてくるけど、送り返さないと怒鳴られる。 ・こちらに非がなくても、理不尽なことでも謝らされる。 ・会計を担当した人がカルテを書くというルールがあり、多くを私がやらされるからカルテが山になってるのに、間の時間を使って書こうとしてもほかの雑用をやらされ、カルテが溜まってることをまた怒られる。(先輩の手伝いをやらないと怒られるから渋々だけど私がやりますと言うと全部任せてくるので手があかないのに、空いた時を狙って言ってくる) ・ヒソヒソしてるけど、聞こえる範囲で医院長と先輩が陰口を言ってくる。 こんな感じです。 正直、心が折れてて、涙は止まらないし、仕事場の近くのコンビニで毎朝1時間心を落ち着けないと仕事に行けない状況です。 今働いてる人数は医院長と先輩二人と私のみ。1人は来月辞める予定なので、辞めるにやめられません。(そうでなくても寿退社以外認めないそうですが。) こんな仕事場、どうしたらやめられるでしょうか? どこで働いても辛いのは承知の上なので、そのような回答はいりません。

補足

社会人として最低限って何でしょうね。 最低限(給与明細や給料)の事すらして貰ってないのに、 怒鳴られたり残業させられたり使えない容量の悪い子扱いされて、 最低限のことをするのも馬鹿らしくなってきました。 最低限の事を問い詰めて、解決しないようなら来月にはやめることを考えます。

続きを読む

24,924閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も以前、動物病院で働いていました。 なんの資格もなく専門学校も行っていなかったです。 院長と副院長がいたのですが 副院長がおかしな人で入ってすぐここでは働けないと思いました。 勤めていた看護師たちも嫌がっていて 前働いていた人達も急にこなくなったり 嘘ついて辞めたりばっかりだと聞かされました。 私は勇気を出して辞めたいと伝えました。 止められてひどいこと言われたけど辞めたいと 伝え続けました。 それから辞めるまでの間は最悪でした。 私の場合はまわりの看護師さんたちが協力してくれたので 辞めることができました。 私が辞めたあと、 残りの看護師さんたち一斉にみんなで辞めたそうです。 病院のポストに退職届を入れてみんなで行かなくなったそうです。 まわりの人達に相談してみてもいいと思います。 まわりの協力があると辞めやすいです。

    5人が参考になると回答しました

  • とても大変な状況であることは確かですが、タイミングが悪すぎです。 仕事をやめる権利は、あなたにあります。 ただし、2人しかいないのについでのようにやめれば、誰もいなくなってしまうわけですから、これではあまりにも社会人として無責任です。 実際、「動物看護師」という職業の方はついでに辞めるというのが良くある話のようで、いくら労働条件が悪いとしても、社会人として嫌悪感を感じます。 院長に不満があるのはわかるのですが、結果的に迷惑を被るのは病院に来てくれる動物や飼い主さんたちです。 動物看護師として、それはわかってますか。 本当にあなただけの意思なら、もっと前に辞めるタイミングはあったはずなのです。 すべてを捨てて辞める方法はありますが、それは院長が辞めさせてほしいと言ってもそれに伴う行動を起こさない場合のみです。 とりあえず、次の繁忙期がすんでから辞めたい旨を伝えてはどうですか。 社会人として最低限の行動を行ったうえで、院長を非難することをおすすめします。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる