教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デパート(マルイ)でスーツを買おうかと思っています。

デパート(マルイ)でスーツを買おうかと思っています。近所にマルイとアオキがあるのでどちらかでスーツを買おうかと思っています。 紺のスーツしかもっていないのですが黒を買えば就職活動、仕事、お葬式みんな使えるのでしょうか? アオキはいいとしてもデパートはスーツを売っている店が多すぎてどういう基準で選べばいいのかわかりません。 全部の店を回って値段と質を確認して買った方がいいのですか? それとも自分の好きなブランドで決めるのでしょうか? みなさんはどうしているのでしょうか。 宜しくお願いします。

続きを読む

1,327閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    黒はいちおう全部使えると思いますよ。 男の場合はあまり仕事で黒着てる人見ないですけどね。 さてスーツ選びですが、まずは予算ですね。 時間をかけるのが面倒ならお店に入るなり予算とほしい色を言っていきなり試着しましょう。 自分に似合うと思えば買えばいいし、そう思わなければ次のお店に行けばいいと思います。 最初に入る店はディスプレイで並んでいるスーツを参考にすればいいと思います。 それで気に入ったスーツをディスプレイしている店から入ればいいと思います。 だいたいお店の持つ雰囲気というものがありますから、ディスプレイが気に入ったら、そこのお店の服はあなたの好みのものが出てくる可能性が高いでしょう。 あとスーツは2ボタンのものと3ボタン、4ボタンのものなどあります。 お店の人の意見を参考にしながら、どれにするか決めればいいと思います。 もしもはじめから自分の好みがあるなら、それを試着の前に指定すればいいと思います。 好きなブランドがあればその店から入ればいいと思います。 でも有名ブランドは高いことも多いから注意が必要です。 だいたいそんなところでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マルイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる