教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男は介護福祉士の資格があっても、 訪問介護事業所に就職や転職等をすることは、 女性に比べて不可能に近いと思われますか…

男は介護福祉士の資格があっても、 訪問介護事業所に就職や転職等をすることは、 女性に比べて不可能に近いと思われますか?ゆえに、人手不足である中、 男は介護福祉士を持っていたとしても、 男は訪問介護で資格を活かすことはできないと思われますか? ゆえに、介護福祉士等は、助産師や看護師、 歯科衛生士、アロマセラピスト 保育士同様、女性向けの資格で、男は、今後とも 排除される可能性はあると思われますか?

続きを読む

246閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不可能ではありません。 男性介護士の方が多い職場だってあります。 体格の良い高齢者が徐々に増えてきている中、女性では移乗の介助が困難な場合があります。力仕事である以上、いくらボディメカニクスを使っても女性ではどうにもならない高齢者もいます。本当は男性が女性と同じ割合必要な業界だと思っています。 まぁ現実は、女性介助者を性別だけで嫌がる高齢者がほぼいない、男性は男だというだけで利用者に馴染むのも女性より難しいのが現実だとは思います。 男女で向き不向きな資格があるのは確かですが、介護はそれには当たらないと思いますよ。排除どころか、高齢者(特に男性利用者)の体格も身長も大きくなってきている今、今後男性介護士へのニーズは高まると思います。

  • 今の現状では男性の訪問介護に限っては女性に比べると少し難しいかと思われます。 もちろん人手不足ですし、スタッフと、すれば男性の手も必要だと思います。考え方や視野も広がると思います。 ただ資格という面はスタッフ目線で利用者様からは見えるものではないので一人のスタッフに変わりありません。 他の方との回答も見ましたが、施設と比べると、どうしても今まで過ごしてきた自宅で1対1のになるのが不安なんだと思います。 1回対応すると次からは笑顔を見せてくれると言った男性もいましたが、新しい方に挨拶に行くたび緊張するらしいです。 不可能では無いですが、まだまだ難しい現状ではあるかと思います。 今後のことですが、少しずつではありますが排除の可能性は少ないと思います。 長文失礼しました。

    続きを読む
  • そんなことありませんよ。 介護とかの世界は確かに女性職です。 ですがその仕事では女性の力ではどうにもならないこともあります。 男性の高齢者は長身だったり、女性より圧倒的に重いです。 なので介護するにも力がないのです。 男性介護士がいればこの分助かりますし、女性では無理なことも男性には出来ます! なので不向きなことはありません! 助産師は辞めときましょう 相手は若いママです。誰が好き好んで彼氏でもない夫でもない男に股を開きたいですか? あなたも妻や彼女がされたら嫌ではありませんか? 医師でも女性患者から変態扱いされ大ブーイングされています。今医師会でもセクハラだとか言われて問題らしいですよ。 助産師はやめときましょう。 看護師は介護と同じですが、若い人になると女性しか選びません。 そこは仕方ない気がします。 なので他の面で頑張って貰えるなら採用候補でしょう。 看護も介護もやることや女性ではしきれないことも沢山ありますから。 保育士は男性がいてくれたら助かりますよ! 子供はやんちゃですから男性の先生は体力もあり鬼ごっこやボール遊び、高いとこだって大丈夫ですよね。 だから介護、看護、ならびに保育は重用されます! アロマセラピストや歯科衛生士は体に接触仕事ですし、女性しか受け付けません。 アロマセラピーとかは客も女性限定ですしね。 歯科衛生士さんはアシスタントですから、アシスタントになるよりかは歯科医を目指せ!と歯科医から言われるようです男性は。 だからでしょうね。 あなたも仮に彼女や妻がされたらイヤな思いしないか、自分も嫌じゃないか、 とか考えてみて下さい。 男性は大概女性からされたら嬉しいですが、 女性は彼氏、夫限定です。 色んな方向から見たら視界が広くなりまた色んな角度から見えるようになって来ますよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる