教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏は警察官です。彼氏が結婚したがっているのですが、警察官の奥さんは大変だと聞きます。

彼氏は警察官です。彼氏が結婚したがっているのですが、警察官の奥さんは大変だと聞きます。休みがない、急に呼び出される、職場が転々とするなど基本的なことは多少知っていますが、それ以外にこれは覚悟しておいたほうがいいというようなことはありますか?やっぱり母子家庭みたいになるのでしょうか?いざというときに頼れないんじゃないか、自分ひとりでなんでもしなくてはいけないんじゃないか、できるのかと不安です。

補足

さっそくの回答ありがとうございますo(^-^)o突然呼び出されるのはめったにないんですけど、休みはホントに少ないです(;_;)訓練にいって1ヶ月くらい帰ってこなかったり…。刑事になったら事件解決するまで家に帰れないらしいです。寂しい…。

39,702閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    慣れれば大丈夫ですよ~。 でも、「いざとなったら自分ひとりで何でもする」覚悟は必要かなあ。 でも、それは夫がどんな職業でも、子どもがいれば特に、覚悟しなきゃいけない事じゃないでしょうか。 私の話をさせてもらうと、私と旦那は大学4年時に出会い、2年付き合って結婚しました。 私はかなり彼氏に依存してしまうタイプで…警察学校に入る時は、もうこの世の終わりかと思ったし 彼がせっかく公衆電話から電話を数分かけてくれるたび、号泣してました(-_-)普段もよく泣いてた。けんかもよくしました。 「なんで会えないの」って言っちゃうんですよね頭ではわかってても… でもこんな私でも今は、旦那が家を長くあけるときでもケロッとしてますよ あ、でもいま1歳すぎの子がいるので、子育てをひとりでずーっとしてる時が続くとイライラがたまりますね。 この知恵袋にも以前グチったことありますし。でももっと大変な人いっぱいいますよ。 イライラや不安は一時のことだし、何より旦那は家族のために一生懸命働いてくれてるんです。感謝感謝です。 どんどん好きになります。せいいっぱい尽くしてるつもりです(*^^)v いま私たちは25歳なんですけど、今から老後がすっごい楽しみなんですよ(笑 定年退職して、子どもも独立して…二人でいろんなとこに旅行行きたい!あ~夢のよう。 結婚すれば、今より一緒にいれる時間がかなり増えますよね? 楽しいですよ~きっと!あなたが選んだ人です、大丈夫ですよ。 うちの旦那は、不安の多い職業だから確かな基盤として自分の家族が早く欲しかったって言ってますけど、質問者さんの彼もそんなかんじかな? ふたりで支え合って、いろんなこと乗り越えた先には、明るい老後が待ってますよ!…老後老後うるさいか(笑

    12人が参考になると回答しました

  • 警官の不倫率は高いですよ。当番の夜勤だと言って女と寝泊まる事もざらのようです。 仕事面でもハードですし、夜勤明けは昼間はゴロゴロしながら寝ています。そんな生活リズムの為、ろくな会話もできません。 それにヤクザとの付き合いもあるようで、裏金をつかまされたりして恐喝や脅迫されたりすることもあるようです。 警察官と付き合うのはやめたほうがいいと思います。これから先は公務員の給料も下がる予定みたいですし、意外な貧乏生活を する羽目になるかもしれませんよ。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 大変のようです。友人の既婚者の実際の愚痴では、 盆、正月休みがない なかなか帰省できない 家にいるのは週2日 役職上がるたびに半年などの単身赴任 引越しが毎年のよう 子供は学校の転校 新築建ててローンしても旦那は通えず結局単身代とw出費 派出所になると身の危険も家族にも影響 地震、天災の居て欲しいときにいない だそうです。 なにより職業自体、危険なので弱気な奥さんや、なんでも一人でこなせる奥さんじゃないと難しいようです。一家の大黒柱は妻みたいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 友達の旦那さんは警官です。 休みを続けて取るのは難しいそうで、友達も結婚する前に「お前と二人で一泊以上の旅行に行くのは新婚旅行だけになるだろう」と言われてました。 旦那さんは埼玉県警の人ですが、家を購入する時は埼玉県に限ると言われていました。そのかわり家を買ったら、そこから通えないほど遠くに転勤になることはまずないように配慮してもらえるらしいです。 友達は今妊娠中ですが、サイアク一人で育てていく覚悟は出来ている、と言っています。 ところが旦那さんは時間さえあれば父親学級に行くくらい張り切っています。 夫婦は支えあっていくものですから、自分でナントカしなくちゃ、ではなく、二人でナントカしよう!と前向きに考えた方がいいですよ。 友達も、最初は神経すり減らす仕事している彼に気を遣わせちゃいけない!出来ることは全部やらなくちゃ!と気張っていたのですが、今では肩の力を抜いて仲良くやっていますよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる