解決済み
建築士が定期的に行う定期講習について質問です 知り合いの公務員(建築確認申請及び指導業務を行っているもの) なのですが、定期講習は公務員は免除されるとのことなんですけどなぜかまで教えてくれないので、自分なりに調べてみたのですが 根拠らしき法律がなくすっきりしない状態であります 建築業務を行っていないのならわかるのですが、指導する立場であれば 必要なのではと思っております。 大変申し訳ありませんが、定期講習免除根拠等が分かる 根拠法令等があれば教えていただきたく思います よろしくお願いいたします
1,056閲覧
知恵袋ユーザーさん
設計監理を報酬をもらって行なう場合、建築士事務所登録しなければなりません。この場合定期講習を受けねばなりません。全て建築士法に基づきます。 公務員の場合は顧客から報酬をもらっている訳ではないので建築士事務所登録は不要です。ですから定期講習も不要です。
dee********さん
建築士法22条の2 定期講習に関するただし書きなんですけど建築士事務所に属するものに限ると記載があります。 公務員の建築行政職は建築士事務所の登録を必要としないので定期講習の義務はありません。 また、民間でも建築士事務所に登録していない、また所属していない場合は建築士の資格を持っていても定期講習の受講は必要ありません。
めるぽさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 公務員試験
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です