教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築の設計事務所とは何でしょうか?

建築の設計事務所とは何でしょうか?建築の設計は、管理建築士がなくてもできるはずですが、この資格がないと設計事務所を開業できないはずです。 別に設計事務所じゃなくても、個人事業主として設計の仕事をもらってはいけないのですか? 設計事務所じゃないとできないことがあるのでしょうか?

続きを読む

283閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >建築の設計は、管理建築士がなくてもできるはずですが、この資格がないと設計事務所を開業できないはずです。 ⇒何でそうなるの? 設計は建築士事務所登録が必要 イコールで管理建築士が必要で管理建築士は単に建築士を取得しただけではなれず 管理建築士なる資格(経験年数等、忘れたけ3~5年位だったかな)がと講習が必要、確か試験は無しだったかな? 10年くらい前までは管理建築士は建築士持ってれば経験年数等不問いでなれましたが今はなれません 建築士を取ってから数年設計の業務携わってからやっと取れる面倒くさい資格になり ました 常識だけど・・

    知恵袋ユーザーさん

  • 建築士法第23条に「(前略)他人の求めに応じ報酬を得て、設計、工事監理(中略)を業として行おうとするときには、(中略)建築士事務所を定めて、その建築士事務所について、都道府県知事の登録を受けなければならない。」 とありますので、仕事として建築の設計を行うのであれば、個人事業主であっても設計事務所の登録をしなくてはなりません。当然管理建築士の資格を事前に得ていることが必要となります。 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E6%B3%95%E7%AC%AC23%E6%9D%A1

    続きを読む
  • 設計は建築士であれば出来ますが、報酬を得る場合は設計事務所の設計士でなければ出来ない。法律に有ります。

  • 個人が設計を請け負う場合は、できることに違いはないです。 単純に法人化したほうが優遇される面が多いということです。 特に個人じゃなく複数の人間を抱えれば抱えるほど売上も大きくなるので、税制などの優遇は大きな意味を持ちます。 あとは、個人事業主よりも設計事務所(法人)のほうが信用を得やすいということです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる