教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校三年生、女子です。 大学卒業後は東京に就職を考えています。 こんな時期なのですが、フェリス女学院大学と北…

高校三年生、女子です。 大学卒業後は東京に就職を考えています。 こんな時期なのですが、フェリス女学院大学と北海学園大学ではどちらが就職において有利だと思いますか? 関東での就職を踏ま えた上でのご回答お願いします。 また、有利不利がある場合どれくらいの差があると思いますか?? たくさんの意見を聞きたいので知恵袋で質問させていただきました。よろしくお願いします。

補足

また、北海道での就職でしたらどちらの大学が有利だと思いますか?

続きを読む

257閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    北海学園大学の就職先ってこんな感じですが、具体的にどのあたりの企業に就職したいと思いますか? http://hgu.jp/career/companylist/

  • 正直どっちも変わらないかなあ・・・。 フェリスって、地方だと未だに親世代に人気のあるお嬢様女子大だけど、 首都圏では女子も総合大学へどんどん進学するようになっているから今やただの女子大でしかない。進学校の女子高生が第一志望で目指すのはお茶の水だけで、併願で日本女子、東京女子、津田塾を受験するくらい。 だいたい、あのお嬢様芸人のたかまつなな(週刊誌報道によるとNHKに内定したらしい)だって、フェリス女学院中学高校から慶應義塾大学総合政策学部に進学したしね。 北海学園大学は、首都圏では無名大学。多分誰も知らない。 北海道大学と間違えられるかもしれない(失笑)。 まあ、同じ偏差値だったら女子大の方が希少価値があるからフェリス選んだ方が無難かも。首都圏でフェリス知らない人はあまりいないと思うし、上に書いた通り地方ではいまだにお嬢様女子大のイメージが強いから。 ご両親とよく話し合って決めてくださいね。

    続きを読む
  • 北海道での、北大、北海学園の壁は厚い❗ 関東に行くなら、関東の大学に決まり あとは、他の方の言うとおり あと、北海学園は、全日空、エアドウ本社採用数も多く、本社と業務提携している唯一校です。 なんか、嘘ばっかり書いてる人がいますが、只今日航は、破産会社から、やっとこさ出たばかりて、株価格は、低迷しています。 給料の高いところに就くことです。 フェリスだろうが、そんなことよりも貴方の人物次第、学園出てからの、英語だけじゃないコミュニケーション能力が、試されますから。素養。 これは、英語だけやっててもつかない。 やはり、基礎としての教養重視の、学園で、遊んだり、男子に揉まれたり、法、経済学んだりして、社会を俯瞰することですな 視野狭窄にならんこと

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最近では女子大人気は衰え、共学のほうが印象がよく、就職もいいです。 友達がフェリスに通っていますが、後悔されてました。 共学のほうが受けも良く、フェリスなんて、北海道では知られていないため航空系の就職は無理です

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる