教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代後半の女性です。

20代後半の女性です。これまで総合職の営業として働いてきましたが、あまりのストレスと残業の多さに退職。 現在、転職を予定しております。 これまで営業の経験しかないのですが、これからまた営業はしたくないので、事務の仕事を希望したいのですが、彼氏もいないアラサー女性が、年収300万くらいの事務職に就くのは、ライフプランとして危険でしょうか? お金の話もあり、なかなか相談できる相手がいないので、こちらで相談させていただきました。 ご意見よろしくお願いいたします。

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    営業の経験がおありなら、また営業でも良いのでは? ただし、現在の会社とは違う勤務体系とか拘束時間などを 調べた上での事ですが。 営業から事務と言うのも慣れるまでが大変ですね。 エクセルとかパワーポイントなどのスキルはいかがですか?

  • 不安を言い出したらキリがないし、心身の健康が一番大事だと思います(‘д‘ )

  • 残念ながら、年収300万円の事務って派遣社員の仕事です。派遣社員以上のことができなければ事務正社員には採用されません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる