教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職についてです。

就職についてです。新潟大学経済(経営)と東京理科大経営(BE)についてです。 自分は、将来新潟に戻ってくるかわかりませんが、なるべく戻って就職できたらなあと思っています。就職先は、1番は県庁か新潟市役員または、それが無理なら理科大の有力就職先の銀行や金融系を考えています。 自分は、高校入学時に早慶を目指していて初めから私立でした。結果的には、理科大と学歴的には充分だと思っています。また、自分の学科は経営ですがこれからの時代のよりニーズにあった、ビックデータを使うので就職もよかったので、進学を決めました。しかし、そこで考えたのですが、データサイエンスというのは公務員の道は間違っているのでしょうか?正直、理科大と新大なら、理科大の方が全然いいと思っていたのですが、県内就職を考えた時にちょっとファンになりました。就職時に、筆記になれば負ける気はしませんが、四年間新潟を離れることもあって、県内の政治などについてもルーズになってしまい、就職の時にもよそ者として見られてしまうのでしょうか。 また、学歴フィルターについても新潟県内では実際にありますか?就職後、学閥もあると聞きますがこれも本当ですか? 新潟公務員を目指すか目指さないかで、大学生活の過ごした方が大きく変わってくるので、詳しくお話しを聞けたら嬉しいです。よろしお願いします。

続きを読む

1,073閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    先ず、貴方のデータサイエンスを習得して公務員の道という選択肢は、先見の明があります。 地方行政は、これからますます独立採算性が求めてられます。その環境下でビックデータの活用は不可欠であり、それを解析、分析、管理する人材は必ず重宝されます。 さて、平成27年度の新潟県庁の採用は121人新潟大の採用44人ですので、圧倒的に新潟大が有利です。従い、学閥はあります。ただし、県庁の場合、大学より出身高校別での学閥が強いと思われます。よって貴方が新潟の有名進学校出身者であれば、あまり気になくてもいいかもしれません。 県庁に就職した先輩や先生に聞いてみて下さい。 一方、東京理科大の経営学部はMIT(マサチューセッツ工科大学)スローン経営大学院マイケル・クスマノ教授を副学長に招聘。このサイエンスとエンジニアリングにマネジメントの要素を組み合わせたビックデータを活用する最先端の経営学教育が企業から注目されています。 最近では、 ソフトバンク・テクノロジー(以下、SBT)とビッグデータを活用したデータマイニングに関する産学共同研究や、⽂科省の24 参画機関と 12 連携機関の産学官コンソーシアムによる「AI・IoT・ビッグデータ・セキュリティ関連⼈材育成プログラム」に採択されています。 BEの創設思想については、 https://m.youtube.com/watch?v=WbqeKRL5ftY MITマイケル・クスマノ教授との対談は、 https://m.youtube.com/watch?v=VFUgIoGSIQE を是非、みてください。 尚、研究、就職、起業、昇進、国家試験、国家資格、評価等の東京理科大学の実力については、以下資料を参考にしてみてください。 1.【理科大ブランドの凄さは、就活時に実感します。】 http://www.unitus.tech/topics/blogs/tusbrand ・先ず、日系、外資を問わず一流企業のESは、必ず通過します。 ・また、これらの企業は大学で会社説明会を開催してくれます。 ・従い、会社説明会に行かなくてもいい。 ・更に、理科大は国家一種 の理系合格者が多いので、官庁やJAXAも大学で説明会を開催してくれます。 ・インターンも選り取り見取りです。 今年、就活をして商社、銀行、証券、コンサル、通信から内々定を頂きましたが、理科大生の面接グループは、国立は東京一工、私立は早慶が多かったです。企業によってはこれに地帝、横国、筑波、神戸が加わります。 上記以外の国公立大学やMARCH以下の私立大学と一緒になることはありませんでした。 2.【2016年 著名企業342社就職率 】 一橋大学 64% 東京工業 57% 慶應義塾 54% 京都大学 41% 東京大学 39% 大阪大学 39% 名古屋大 38% 早稲田大 37% 東京理科 35%★ 上智大学 34% 東北大学 34% 横浜国立 33% 神戸大学 32% 九州大学 30% 北海道大 28% 3.【2016年度 東証TOPIX Core30銘柄 就職率】 1位 東京大学 15.7% 2位 東京工業 14.9% 3位 一橋大学 14.3% 4位 慶應大学 12.5% 5位 大阪大学 10.6% 6位 京都大学 10.4% 7位 早稲田大 8.8% 8位 東京理科 8.4%★ 9位 東北大学 7.9% 10位 北海道大 7.4% 11位 九州大学 6.8% 12位 名古屋大 6.8% 4.【起業家ランキング】 (マザーズ上場企業CEO出身大学 2017年) 1位東京大学 17人 2位慶応大学15人 3位早稲田大15人 4位東京理科10人 ★ 5位京都大学7人 神戸大学5人 上智大学5人 名古屋大4人 一橋大学3人 大阪大学3人 九州大学3人 横浜国立3人 北海道大2人 東北大学2人 筑波大学2人 ※起業し、数十億円を手にした人達の学歴 ※旧帝一工、神戸、横国、筑波以外の国公立大学出身者0人 5.【世界大企業CEO輩出 大学別ランキング】 世界順位:大学(国) 01位 ハーバード大学(アメリカ) 02位 スタンフォード大学(アメリカ) 08位 シカゴ大学(アメリカ) 09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ) 12位 京都大学(日本) 14位 オックスフォード大学(イギリス) 16位 東京大学(日本) 20位 ケンブリッジ大学(イギリス) 24位 コロンビア大学(アメリカ) 28位東京理科大学(日本) ★ 29位 インペリアルカレッジ・ロンドン(イギリス) 46位 プリンストン大学(アメリカ) 48位 早稲田大学(日本) 49位 イェール大学(アメリカ) 53位 慶応義塾大学(日本) 60位 チューリッヒ工科大学(スイス) 61位 北京大学(中国) 73位 カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ) 79位 大阪大学(日本) 97位 一橋大学(日本) 6.【上場企業役員数大学別 (理系出身者)】 早稲田大 239 東京大学 220 東京理科 176 ★ 東京工大 167 京都大学 152 大阪大学 118 慶應義塾 104 東北大学 98 7.【2015年 大学別平均年収】 (サンプル数:約16万件 平均年齢 :33歳 ) 東京大 632 万円 東京一工 一橋大 628 万円 東京一工 東工大 616 万円 東京一工 京都大 597 万円 東京一工 慶應大 590 万円 早慶理科大 北海道 561 万円 旧帝 東北大 556 万円 旧帝 早稲田 549 万円 早慶理科大 東理大 548 万円 早慶理科大★ 九州大 546 万円 旧帝 大阪大 545 万円 旧帝 名古屋 540 万円 旧帝 横国大 536 万円 国立 神戸大 530 万円 国立 筑波大 526 万円 国立 8.【優秀な人材ランキング】 一部上場ビジネスマン1854人に大学に対する評価についてアンケートを実施。 ビジネスマンによる優秀な人材大学ランキング (%は優秀な人材の割合) 1東京工 86% 2国際教 84% 3一橋大 83% 4東北大 80% 4慶応大 80% 5理科大 76% ★ 5京都大 76% 5大阪大 76% 5神戸大 76% 6早稲田 73% 7北海道 71% 8同志社 69% 9名古屋 68% 10筑波大67% (週刊ダイヤモンド2015) 9.【国家公務員総合職合格大学ランキング】 キャリア官僚(幹部候補)となる国家公務員総合職の2017年度採用試験の大学別合格者数 (順位、大学名、合格者数) 東京大372 京都大182 早稲田123 大阪大83 北海道82 慶応大79 東北大72 九州大67 中央大51 一橋大49 理科大42★ 名古屋41 東工大41 10.【教育力が高い大学】2017年 大学通信調査 全国684校進路指導教諭が評価 1位 東京大学 2位 京都大学 3位 東北大学 4位 東京理科大学 ★ 5位 国際教養大学 6位 大阪大学 7位 早稲田大学 8位 慶應義塾大学 9位 名古屋大学 10位 東京工業大学 11.【全国684校 進路指導教諭が生徒に行かせたい大学 】「サンデー毎日」2017.9.17号 【国公立編】 1位:東京大学 2位:京都大学 3位:東北大学 4位:大阪大学 5位:東京工業大学 【私立編】 1位:慶應義塾大学 2位:早稲田大学 3位:国際基督教大学 4位:東京理科大学 ★ 5位:上智大学 12.【2015年合格者高校別トップ5の平均偏差値 (内部進学含)】 東京大学 78.3 京都大学 75.4 大阪大学 74.2 慶應義塾 74.0 東京工業 73.6 神戸大学 72.4 一橋大学 72.0 早稲田大 72.0 東京理科 71.9 ★ 九州大学 70.6 横浜国立 70.2 北海道大 69.8 筑波大学 69.6 名古屋大 69.0 東北大学 68.4 上智大学 68.4 13.【東西のスーパーエリート高校が選ぶ大学】 開成高校と灘高校の生徒がどこを選択するのか、医学部を除いて「入学」している大学・人数を見ると多い順に ・2017年 開成高校の「入学」実績 <理系> 東京82 早稲田15 慶應10 東京理科8★ 東京工業7 京都5 北海道5 東北4 横国4 ・2017年 灘高校「合格」実績 <国立> 東京76 京都14 神戸5 大阪府立4 大阪3 一橋2 筑波2 北海道1 東北1 九州1 大阪市立1 横国1 <私立 > 慶應27 早稲田22 東京理科9★ 14.2017年東京理科大学経営学部 就職実績 就職率 ほぼ100% 私学第1位 著名企業 総合職 就職率100% 《国家公務員》 高校教員、陸上自衛隊、航空自衛隊、国税庁関東信越 国税局、国税庁東京国税局、国税庁名古屋国税局、他 《銀行》 ・政府系 日本銀行、郵政銀行、農林中央金庫 、商工組合中央金庫 ・大手銀行 三井住友銀行、三菱UFJ銀行,みずほフィナンシャルグループ、りそなホールディングス、りそなグループ、新生フィナンシャル ・都市銀行 京葉銀行、武蔵野銀行、千葉銀行、群馬銀行、静岡銀行、 七十七銀行、 常陽銀行 、八十二銀行 、福岡銀行 《信託銀行》 資産管理サービス信託銀行 、日本トラスティ・サービス信託銀行 、三井住友信託 《証券》 野村證券、大和証券グループ本社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 、シティグループ証券 《損保、生保》 損害保険ジャパン日本興亜、日本生命保険、ソニー生命保険 、アフラック 、太陽生命保険、メットライフ生命保険 15.東京理科大学 全学部 【大手銀行・大手証券・大手損保生保】 2017年 総合職就職者数 127名 内訳 《銀行》 みずほフィナンシャル13 三井住友銀行 9 三菱UFJ 6 りそなホールディングス 5 三井住友信託銀行 4 日本銀行 3 郵政銀行3 資産管理サービス信託銀行 2 日本トラスティ・サービス信託銀行 2 ゴールドマンサックス 1 農林中央金庫 1 商工組合中央金庫 1 合計 50 《證券》 野村総研 14 大和証券 10 SMBC日興 5 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 5 シティーグループ証券 合計 34 《損保・生保》 三井住友海上 6 東京海上日動火災 5 損害保険ジャパン日本興亜 4 あいおいニッセイ同和損害保 3 日本生命 5 第一生命 5 三井住友生命 5 アフラック 4 ソニー生命保険 3 太陽生命保険 2 メットライフ生命保険 1 合計 43人

< 質問に関する求人 >

東京理科大(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる