教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22歳の女が、車屋で働くことについて。

22歳の女が、車屋で働くことについて。今転職を真剣に考えている中、派遣、正社員と 有難いことに候補がある中1つ気になる 会社を見つけたのですが、正社員扱いで 年間休日日数が95日の手取り18万 業務内容はホイールタイヤ取り付けのお仕事です 実際、こういったお仕事は男の方が やるようなものですが、逆に私は体力が必要な 力仕事のが自分にあっているので応募してみようか迷っています。未経験でもOKと言う事で 車には興味がありますが、 ずっと続けてくとなると厳しいものでしょうか。 ちなみに通勤時間も20分 残業はなしと記載され、ボーナスも社会保険完備です

続きを読む

90閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    個人的な意見で恐縮ですが、質問者様のご興味がおありなら挑戦してみる価値はあるのではないでしょうか。 かつて男性中心だった職場も女性の進出が当たり前になりつつありますから、コンビニの配送ドライバーでもたまに女性の方が居たりします。 車への興味がどのくらいのものかは別として、業界を経験するという意味では正社員としていろいろ職場で経験しておく方が、この先の人生で転職に役立つかもしれません。

  • オイラの近所のイエローハットのメカニックに小さな女性がいます。 もう、長いこと勤務してます。 旦那さんも子供もいるようです。 タイヤの脱着とかも、全部やってますよ。 背は低くて、今時の中学生より低いかもしれません。 世の中は、広いもんですよ。

    続きを読む
  • やる気です!車の洗車など 中古車のメンテナンスです 毎日ホイール交換だけ仕事 考えにぬくいですディーラー でも毎日洗車します中古車は 何ヵ月も売れないです車検や メンテナンスが主になってま す貴女が整備士の資格ないで す面接に行かれて採用されて 頑張って下さい

    続きを読む
  • 本人が良ければ問題ないのでは・・・?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる