教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科医院の新規指導について質問です。 私は歯科衛生士で今年の4月に開院したクリニックで働いており、再来週新規指導が入る…

歯科医院の新規指導について質問です。 私は歯科衛生士で今年の4月に開院したクリニックで働いており、再来週新規指導が入ることになりました。 レセコンの会社の方から結構厳しく色々注意されるよと聞いていて、全く初めてのことなので何をどう厳しく言われるのか正直怖いです。 詳しくどのようなことを注意されるのか、経験されたことのある方にご回答頂きたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

2,357閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は昨年7月に開院した歯科医院の歯科衛生士です。私の職場は今年新規指導を受けました。 新規指導については、以前の職場で先輩衛生士にとにかく大変だったと話は色々聞いていましたが、確かに今の職場で経験してみてその理由がよくわかりました。 前提として、うちの職場では院長がレセコン入力をする、衛生士とは別に受付がいる、レセプトチェックは第三者機関にお願いしている、この3点を踏まえての話になります。 あとは、都道府県によっても違いがあるそうなので、そうなんだ~程度で読んでください。 新規指導で実際に色々聞かれて言われるのは院長です。歯科衛生士が関わるのはあくまでも新規指導までの準備段階までですので、その時のことをお答えします。 まずは新規指導の患者さんはランダムでピックアップされます。確か、10名程だったかと記憶していますが、事前に5名、直前に5名と2回に分けて該当する患者さんの氏名が歯科医院側に通知されます。 うちの職場では電子カルテ・レントゲン関係・P検のチェックは院長が行いました。当院では歯周治療に力を入れていますので、治療内容・保険診療の流れはちゃんと辻褄があっているかの確認を院長が休み返上でされていましたね。 次に受付スタッフですが、院長がチェックして修正があった分の電子カルテの差し替え(レセプト上では問題なかったものも、診療の整合性がないものは新規指導で指摘されますので)、技工指示書(医院控え)・納品書のチェックをメインに行いました。技工指示書も記載洩れがあるものは指導時に指摘されるそうです。なので、全顎的に治療されている患者さんがチェック対象となれば全ての指示書・納品書に洩れがないかを確認しないといけないので、本当に大変です。 最後に衛生士が行った内容ですが、衛生士業務全般のチェック・訂正・差し替えです。うちでは全てタブレットで登録・管理して必要な書面は印刷して患者さんに渡したり、カルテに挟んでいます。P検表・PCR表・実地指導料・歯科疾患管理料の継続文書、それら全ての整合性のチェックを行いました。 電子カルテに記載された衛生士業務日時・時間・指導内容に間違いはないか、歯管に自費がらみの記載をしていないか、実地指導の書面への更に細かな指導内容の記載、P検(院長がチェックしたもの)の再チェックなどなど、衛生士業務全てに目を通しました。 私達スタッフは1日半、上記作業にかかりきりでした。その1日半の診療は休診です。休診した上の残業です。 もう、診療室内の至る所が紙で溢れ返ってました。 ↑ここまでが新規指導の前段階です。 うちの職場は電子カルテ以外に手書きのサブカルテがあるんですが、実地指導内容の詳細はそちらに記載&タブレットへの実地指導の入力(患者さん1人に対し紙1枚分の入力をします)・印刷と、とにかく診療中の作業も大変なんです。それを、新規指導前に該当患者全ての指導内容を再チェックしましたからね。もう、二度とやりたくないです。 その段階を経て、院長が新規指導に臨みます。あとは先にもお話したように院長任せです。おそらく院長先生は周囲からどの辺に注意しておくべきかの情報は得ているはずですよ。 結果は後日連絡がきますが、真面目にちゃんと診療していれば、再指導になるのは稀だそうです。 うちの職場では新規指導の対象患者さんが外科的処置を要した方、全顎的治療を行った方でした。指摘されるところといえば、何故外科的処置が必要だったのか、何故全顎的治療に至ったのか、その辺の整合性を求められていました。 ただ、新規指導を受けたことにより、私達の日々の仕事が間違いなかったことも証明された気がします。 私達衛生士が大変なのは何度も繰り返しますが、事前のカルテ・関連書面・レントゲンの整理です。当院では日々の診療で気をつけていた分、我々スタッフの負担は1日半で済みましたが、以前の職場では日付変わるくらいまでの時間何日も残業していたとのことでした。まあ、その職場は患者さんに後ろめたいことばかりやっていたので余計に大変だったようですが(それが嫌で退職しました)。 質問の回答としてはズレましたが、実際にどんな指導が入るのかは、ピックアップされる患者さんの処置内容次第です。 事前準備、本当に大変です。ある意味通常業務より大変ですが、開院1年の正念場と思い頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる