教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文で失礼いたします。。。21歳から専門学校に通い始めるのはおそいでしょうか? もし入学できたら卒業は23歳になる予定で…

長文で失礼いたします。。。21歳から専門学校に通い始めるのはおそいでしょうか? もし入学できたら卒業は23歳になる予定です。 専門学校は機械工学関係の学校でCADや製図や機械設計技術者の資格をとれたらと考えています。 でも正直自分は数学が苦手でした。 高校は文系で物理学にはふれた事もありません。ちなみに高校卒業してからは一年半アルバイトなどをしていて就職したのは今年の一月に小さな町工場で溶接板金の仕事を始めました。ものづくりに興味があったので今の職についたんですが溶接の熱や日焼け止めを毎日ぬることで肌かゆくなったり、思ってた以上に面を使わない溶接が多く光を直視してしまうことがおおく目をやいてしまうこともおおかったのでやめてしまいました。 今機械工学の専門学校に通ってるかた、もしくは機械設計などの仕事にたづさわっている方々、、無知な自分にアドバイスをよろしくお願いします。。

続きを読む

828閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私のとこには今年26歳の専門学校卒の新人が入社しました。 人によって事情があるのですから「遅い」ってことはありません。入社後にそのぶん頑張ってリカバリーすればいいだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ものづくり(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる