教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問させて頂きます。 今、専門学校のゲームプランナーを専攻してる方のイラストレーターとして企画書の挿絵を描いている…

質問させて頂きます。 今、専門学校のゲームプランナーを専攻してる方のイラストレーターとして企画書の挿絵を描いているのですが、イラストレーターは頼まれたイラストを描くだけでは無いのでしょうか。現在タワーディフェンスみたいなゲームのイラストを頼まれていて、ポーズとかはこちらである程度考えるのは全然良いのですが、武器はどんなものを使うかというのもこちらで考える形になっています。 そういった武器とかっていうのは依頼する側が指定してくるものではないのでしょうか? プランナーの仕事がどんなものかというのを把握しておらず、すこし疑問に思ったので質問させて頂きました。 わかりづらい内容で申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

122閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >武器はどんなものを使うかというのもこちらで考える形になっています。 通常は、イラストレーターの仕事ではありません。 イラストレーターの仕事は質問者様のおっしゃるとおり、「指定された絵を描く」のがメインです。 今回の仕事の場合、内容としてはキャラクターデザイナーの仕事なのですが、「どんな武器を使うのか」についてはキャラクターデザインではなく、キャラクター設定です。 「そのキャラがどんな外見なのか」がデザインとしたら、「そのキャラがどういうキャラなのか」が設定です。 なので、逆に「イラストレーターが勝手に考えて良い部分なのか?」というのが私なら気になります。 考え方によっては、「武器も外見に含める」とすれば、キャラクターデザイナーの仕事の範囲内だと思えなくもないのですが・・・ やっぱり無理がありますよね。 そのキャラクターがどんな武器を使うのかは、例えば生い立ちや性格が関ってくることが多いと思います。 少年漫画とかだと、主人公がどういう武器を選んで使い込んでいくのかは、かなり重要なところですよね。 「猪突猛進な性格だから、まっすぐにつく槍がすき」とか「亡き父親から受け継いだ弓を大切にしている」とか「臆病だから敵から離れて攻撃できる弓を選んだ」とか。 そこまで考えると、やっぱりキャラクターデザイナーの仕事からは外れていくと思います。 こんなのは、キャラクターデザイナーが1人で勝手に決められることではないかと・・・。 また、ゲームでキャラクターが何の武器を使って戦うか、というのは、単なるデザインの問題ではなく、バトルシステム等にもかかわってくる部分ですよね。 例えば今人気のFGOというゲームでは、「どんな武器を使うのか」によってキャラクターのクラス分けがされており、例えば「弓は剣に強く、槍に弱い」などの相性が設定されています。 こういう設定のゲームにおいて、キャラクターデザイナーにしてもイラストレーターにしても、勝手に武器を設定しては、ゲームバランスが崩れますよね。 例えば全員弓とか、全員剣にしてしまったらどうするんでしょうか。 ですので、私が上記に書いたようなことを、プランナーの方に聞いてみてはどうでしょうか。 もしも、「武器の選択に何のこだわりもないし、バトルシステムにも関らないから、好きにしてよい」ってことなら、好きにデザインしても良いと思いますけれど・・・そんなゲーム面白くなさそう・・・。 あと、「指定された絵を描くだけでなく、武器デザインまで全部考えろということなら、キャラクターデザイン料を別途いただく」という交渉もありです。 本来、「絵を描く」と「キャラクターデザインを決める」は別の仕事なので。

    ID非表示さん

  • 大学、専門でゲーム系講師経験者です。 ありがちなNGパターンです。 他の回答者さんと同じですが、 武器の設定はプランナーの仕事です。 それがグラフィッカにまわすとしては プランナーの問題です。 (可能であればプロジェクト崩壊の前に 抜ける事をお勧めします。)

    続きを読む
  • もしかしたらそのプランナーは、あなたのことをイラストレーターではなく「デザイナー」と思っているのかもしれません。 デザイナーならば「デザイン」するのが仕事なので、ポーズ指定と設定を渡されて「後は任せた」という仕事となる場合もあります。 (カードゲームなんかはイラストレーターでもそうやってるケースもあります) もちろん作業量が変わって来るので、最初の取り決めで「こういう仕事をしますよ」と約束しておくのが大事です。 実際の仕事なら金額が変わってきますからね。

    続きを読む
  • ゲーム開発に一般のイラストレーターのような職種はないから。 紙の絵1枚だけあってもゲームとしてどうしようもないから、CGにしてバイナリーデータ化してプログラムで扱える形にせんと画面に表示できん。なのでイラストレータはどこまでするのかつぅても答えようがない、その様な職は無いとしか言えん。(てか、ある事はあるだろうけど、一般のイラストレーターとは働き方が違うと思うぞ。バレーのリベロとサッカーのリベロって全然違うやん。たぶん双方でイラストレーターの認識が違うんじゃない?) 今回のは企画書の挿絵だから、ゲームのイラストちゅうより、普通のお仕事の書類に添える絵を頼まれたと同じ事だから、どこまで頼まれたか知らんけど、キャラの装飾品まで頼まれたつもりがないなら、キャラデザまでする気は無いと断わりゃいいんじゃない?もしくは、入れたいのならちゃんと指定してくれと伝えるか。 ゲーム開発の中で武器はだれが決めるかは特に決まりはないけど、普通はプランナーから出る。剣か三節混かムチかブーメランか、それはプログラムにも関係してくるから表現できない武器にされてもこまるし、ゲーム仕様にも関わるから。 例: プランナー「ふふふ、このクエをクリアしないと対岸のボス敵の所まではいけん!」 デバッガー「大変です、クエをクリアせずにボス敵倒せました!」 プランナー「なぜだ!」 デバッガー「デザイナーが知らない間にブーメラン入れてて、対岸から倒せるみたい」 プランナー「聞いてねぇよ;;」 とか困るっしょ? シナリオ先行の開発ならシナリオを書いた人のキャライメージで決めるだろうし、ビジュアル的な意味からCGデザイナー側から提案される事もあるだろうし、ケースバイケースではあるとは思うけど。 プロデューサ・プランナーとデザイナーの関わり方は極端な事を言えば以下のような感じで忖度の塊みたいな感じで、もあるかもしれん。 https://www.youtube.com/watch?v=KSxBgriJKN0 イラストは言ってしまえばプロデューサがホワイトボードに殴り描きしたものがしれに相当するし、キャラデザー以降はCGデザイナーが全部ひとりでやってるように見えるw 例えば、カプコンのキャラデザの募集要項を見ると http://www.capcom.co.jp/recruit/mid-career/joboffer.html >>以下のような業務をご担当いただく予定です。 >>・ゲーム開発に関する、キャラクター制作業務全般 >> キャラクターデザイン(モンスター・プレイヤー・武器etc.)、3DCGモデル制作(スカルプト・スキニング・セットアップ)、クオリティ管理 >>・3DCG制作におけるテクニカルサポート業務 で、本体モデルも武器モデルもやってるようだし。 てか、本体モデルを任せられたのなら、鎧などの外装と武器の形状や材質もセットで考えられる全任せの方がやりやすいんじゃないの?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる