教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今現在、化粧品会社でバイトを始めて6日目になるのですが、昨日、新しいバイトの子を指導してと社長に言われ、社長は外出してし…

今現在、化粧品会社でバイトを始めて6日目になるのですが、昨日、新しいバイトの子を指導してと社長に言われ、社長は外出してしまい、午前中私がその新人に教えながら仕事してたら少しその子が作業が遅くて、社長が出先から電話してきて私に「まだ終わってないのか?!その子サボってないか?もういい、その子にもう帰っていいよって伝えてくれ。働いた分は給料払うから」と言われ解雇を言い渡しました。実は他のバイトの子が1人クビになったばかりで、私も全力で仕事はしますが、このような会社は初めてで困惑しているというか、ただのバイトなのにプレッシャーを感じます。私が思うにキレやすい社長だなぁと感じます。。。 あと、クレーム対応に関して社長に質問すると、社長はいつも仕事の効率を優先すると言ってて、「そんなのは無視していい!」というパターンが多いです。とりあえず言う通りにはしますが、対応しなくちゃ駄目なけっこう重要な事に対しても、よく話を聞かないうちに「無視だ!無視!」と言われる時があります。その時は言われた通りにはしますが、いくら社長とはいえ全く指摘しないのもどうなんだろうかと、今現在、葛藤しています。。。「社長がそう言ったからその通りにした」ではロボットだと思うんです。 こんな会社、社長どう思いますか。 いろんな方の意見が聞きたいです。

続きを読む

70閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんな簡単に不当な解雇する社長の会社には未来が見えないので私なら転職を考えます。この先、自分にも不当な解雇や圧力が降りかかってくる。。なんて怯えながらする仕事を心をすり減らしてまでやりたいとは思えないです。。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる