教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グループホームの職員からMS Wに転職しようと

グループホームの職員からMS Wに転職しようと思っています。介護福祉士と社会福祉士の資格が あり、ケアマネの結果待ちです。ただ、老健とグループホームの7年半程度の経験だけで、相談業務は1回も無いです。就職出来たらどれくらいで慣れるんでしょうか? ぜひ教えて欲しいです。お願いします。

補足

医療ソーシャルワーカーはどれくらい働くと 慣れる物なのか教えて頂きたいですよね

619閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    MSWをしている者です。 うちの病院でもそうですが、MSWは新卒の社会福祉士か、実務経験のある社会福祉士でないと面接すらしてもらえない所がほとんどだと思います。 実務経験といっても、相談業務ではなくMSWの実務経験です。 中途採用は中々難しいです。 かろうじて老健の求人ならありそうですが…老健はMSWというより、施設相談員という感じです。 たまに主事任用資格で募集している所もありますが…専門性は必要なさそうな感じですけどね。 就職できたとしても、少なくとも半年は電話を先輩に繋ぐだけとか…。相談業務につけても先輩の指導もなく手探りでやる感じでした。 医療用語飛び交うし、日々勉強です。辞めていく人も多かったですよ。 私は5年になりますが、まだわからないことも出てきます。

  • 未経験でmswは少し狭き門かもしれませんね。 新卒でも就職が厳しい分野です。あと、最近は精神保健福祉士を持っていることが採用条件のところが増えて来ています。別のところで相談員としての経験を積みながら、通信制に行くのもありですね。

  • 先ず、医者と対峙できますか?

  • 3年間くらいでようやく。10年で一人前。 ただし、新卒かベテランしか採用しない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる