教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、大手不動産の事務でパートをしています。

現在、大手不動産の事務でパートをしています。携わるようになって不動産の仕事が好きだと感じるようになり、不動産に関する資格を取ろうと考えています。 今から勉強をはじめて、宅建と管理業務主任者とマンション管理士のトリプル受験は無謀すぎますでしょうか? 最優先は宅建と考えていますが、 管理業務主任者かマンション管理士の両方は無謀すぎにしても、宅建を10月に受けてから、その後、1、2ヶ月でスパートかけてどちらかだけでも受けられたらと思います。 ちなみに、独学でと考えています。 まずは宅建一本に集中して、 管理業務主任者ないし、マンション管理士は翌年以降に延ばすべきでしょうか?

続きを読む

661閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >今から勉強をはじめて、宅建と管理業務主任者とマンション管理士のトリプル受験は無謀すぎますでしょうか? その人の能力によるとしか言えませんが、、、決して無謀だとは思いません。 (1年後の話なら、勉強スケジュールさえ間違わなければダブルもトリプルも可能だと思います。) ーーーーー >最優先は宅建と考えていますが、 管理業務主任者かマンション管理士の両方は無謀すぎにしても、宅建を10月に受けてから、その後、1、2ヶ月でスパートかけてどちらかだけでも受けられたらと思います。 私も、1年度のトリプル合格を目指していましたが、宅建を舐めていたのでマン管は落としました。 (半年以下のスケジュールでトリプルはさすがに難しいと感じました。) 宅建勉強だけでも、かなりの勉強時間が必要でした。 (でも1年間もあれば同時合格も可能だと思います。) 宅建終わりの、1〜2ヶ月だけでの管業・マン管の勉強は本当にキツイですから、このやり方はオススメしません。 (やるなら1年間でコツコツと、宅建とマンション関係の2つのことをやるべきだと思います。) ーーーーー >ちなみに、独学でと考えています。 まずは宅建一本に集中して、 管理業務主任者ないし、マンション管理士は翌年以降に延ばすべきでしょうか? 宅建から入ることもオススメしたいですが、これも勉強内容の得手不得手があると思いますから、何とも言えません。 (つまり、不動産の事務や実務の経験がおありなら、管理業務主任者の勉強内容は取り組みやすいとは思います。) 宅建やマン管は、1年間の勉強をしても報われないかもしれません。 同一年度に受験するつもりなら、少し失敗することも視野に入れて、取得の順番や組み合わせを考えてもいいかもしれませんね。 でも、興味を持って好きだと思ったなら、これほど勉強効率につながることはありませんので、是非、今からトリプル合格を目指して下さい。

  • 無謀とは言いませんが、 管理業務主任者とマンション管理士の難易度が違いすぎます。 宅建が終わったと思うので、その後、どこまでマン管試験レベルの学習に注力できるかどうかです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる