教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

mos独学について

mos独学についてパソコンの知識が全くありません。 ネット検索しかできないレベルです。 パソコン教室お金の面で厳しく 職業訓練も訳あっていけないです。 まず何から始めていいのかもわかりません 時間は3カ月ほど毎日自由に使えます 2013取ろうと思うのですがどうせ 一から勉強するなら2016の方がいいのですか? 2013で十分ある程度エクセルとワードを 学べるなら2013でいいと思ってます ソフト?やテキスト?数が多いためどれがいいのかも わからず困ってます。 最低これとこれはないとみたいに 教えて頂きたいです!

続きを読む

199閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人のおススメではなく、自分の目で本屋に行き、本を買い、行う事。 Word入門1冊、基本1冊、応用1冊、MOS対策本1冊。計4冊。 Excelも同様。 人によって、読みやすい、読みづらいはある。

  • 2013と2016の両方のバージョンを勉強しましたが、試験は2016の方が点数を取りやすいと思います。 ただ、テキストに付いている模擬試験データは同じバージョンで再生しないとエラーが起きたりするので、いまお使いのパソコンにWordやExcelが入っているか、入っているならいつのバージョン(2013か2016か、それとももっと前のものか)によって、どれを受験するかが変わってきます。 もしパソコンにWordもExcelも入っていないようであれば、インターネットで最新バージョンである2016のWordとExcelを購入して下さい。試験勉強以外で使わないのであれば、安く済む月ごとの契約もあります。 テキストは、全くの初心者であれば、日経BP社が出しているテキストがわかりやすくておすすめです。 Amazonで「日経BP Word 2016」といったように検索すれば出てきます。 メルカリなどでも少し安く出ていますが、中古で買う場合は、なるべくきれいな状態のものを選んで下さい。 長くなりましたが、必要なものはWordとExcel、テキスト、これだけで大丈夫です♪

    続きを読む
  • MOSの試験的には、2013より2016の方が楽だと思います。 難易度や試験範囲は同じですが、試験形式が若干違うのです。 もしこれからソフトを購入するなら2016でいいと思います。 企業などでは、2010あたりを使っているところもありますが、2016であっても基本的な使い方は同じなので、 とりあえず2016を身に着けておけば、お手上げということはなくどうにかなります。 三か月あれば初心者でも十分独学で取得できるので頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる