教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒でフリーターになるのはどうでしょうか?

中卒でフリーターになるのはどうでしょうか?参考にコメント頂きたいです。

73閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は中卒で就職(20年以上前なのでできました) 6年で退職して定時制高校通いました 一応高卒ですが学力はありません でも面接受けるのに最低でも高卒でないと受けることすら出来ないのが現実です ハローワークで見てください 資格がなくてもいいけど高卒じゃないとダメなんです 面接すらしてくれない所の方が多いです 学力なくても高卒なら面接してくれるんですよ

  • 肯定的な意見が多いので、私だけでもお諌め致します。 中卒でフリーターになった人間など体力仕事の土方か、労働時間など関係のない飲食か、低給な事務職くらいしか無くなる。 人生は甘くない。そして甘えてしまった人間に容赦無い。

  • 中卒フリーターです。 普通に生きていけてるのでちゃんと仕事見つければ大丈夫ですがまともな職にはつけません

  • 若いうちはそれでもいけますが、定職に就こうとすると明らかに不利です。 長い将来を考えると、高校までは進学しておくことをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる