教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中2の女子です。

中2の女子です。今度友達とカラオケに行くことになりました。私はあまりカラオケに行ったことがないので一回1人で練習しに行きたいと思っています。近くにコートダジュールとビックエコーがあります。1人カラオケをするならどちらに行けば良いか迷っています。 1、皆さんならどちらに行きますか?(理由もお願いします) 2、どちらも1人カラオケできますか? 3、1人カラオケする上での注意事項などありますか? 質問多くて申し訳ありません。

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ヒトカラするならコートダジュールがいいです。 コートダジュールは清潔ですし、明るいので女性は安心して使えます。そして料理も美味しいです。 値段は他と比べ高いですが、安心感を買いましょう! 私はいつもコートダジュールを使っています。 どちらもヒトカラできますよ。 ただ土日は高いかつ三時間で退室になりやすいのでお勧めできません。 注意はやはり貴重品の盗難ですね。ドリンクバーは何度も席を立つことになるので控えたほうがいいです。 あとは何を歌いたいか定めて行くといいと思います。 中二ならボカロとかも聞くんでしょうか? アニソン系を歌いたいならジョイサウンド(映像が多かった気がする) とにかく気持ちよく歌いたいならDAMです。 初めては緊張すると思いますが、意外とちょろいですよ笑 楽しんでください^ ^

  • 1.地域によって違うので、どちらがいいとは言い切れません。 ただ、行くなら月~木が受け入れてもらいやすいでしょう。 お店にしても、空室にしておいても意味は無いです。 2.空室が多いなら、受け入れてもらえます。 3.フリードリンクか、オーダーが何品しなければいけないか、の確認は必要です。 「ひとりカラオケガイド」、という専門のサイトがあります。 ここには全国の一人カラオケができるお店がまとめられています。 もしかしたら、近くにお店があるかもしれませんので、参考にして下さい。 http://www.onekara.com

    続きを読む
  • 練習するなら一人カラオケ専門店でよくないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コートダジュール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビックエコー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる