教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者試験合格後の申請について。 本日合格通知が着ました。登録販売者になって仕事をしたくとった資格ですが、勤務地が…

登録販売者試験合格後の申請について。 本日合格通知が着ました。登録販売者になって仕事をしたくとった資格ですが、勤務地が決まってないと登録できないと調べて出てきました。 就活をするためにとったのですが、登録できてないということは登録販売者の求人には応募できないということでしょうか?二年の研修が必要なのはしっていましたが、勤務地がないと資格証すらもらえないのはしらず、どうすればよいのかわかりませんでした…。 また登録の期限などはあるのでしょうか…

続きを読む

5,694閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も今年、合格してハローワークで求人票を見た時に経験不問なのに応募書類の欄を見たらハローワーク紹介状・履歴書・販売従事登録証のコピーを送付して下さいと書いてたので、経験者募集なのかな?…と思い求人を出してる会社に電話で問い合わせたところ、登録販売者合格証のコピーでいいですよと言われたので合格証のコピーを送付したら面接の連絡がきて面接を受けました。 人事部の人は資格所持者じゃない可能性もあるし、販売従事登録証のことを詳しく知らない可能性もありそうなので、もし質問者様が上記に書いてるようなことで悩んでいるのでしたら会社に電話で問い合わせた方がいいかもしれません。 あと、登録の期限はないので資格が失効することもありませんよ。

  • 現在の法律では登録に期限はありません。 登録販売者の求人というのが、経験者のみなのか未経験者OKなのか、経験者でも法定研修中もOKなのかなど、採用条件を確認する必要があります。 求人内容をよく見て、記載がないならその会社や店舗に問い合わせてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる